表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/44

嫌味と愛夢のはざま

愛夢:あいむ→造語です。

 慶、文献をお探しか?


 ならば助言をしよう。


 あまりにも自分の読みたいものがないなら、自分で作ればいいのさ。


 書けば良い。


 形式を探してみたりね。


 日記、雑記、小説、物語、文献、絵本・・・


 自分が読みたいものを、書けばいい。



 読みたいものを書くか、


 書きたいものを書くか、


 その両方を書くか。



 描くのだよ。


 すると思い浮かぶ。



 その水面に映る月の光を、両手ですくい上げるようなものさ。


 手に入るのはほんの一部。



 それが本の一部になる日も近いかもしれないね。



 さぁ、わくわくしてこないか?


 どきどきしてこないか?



 私が誰かって?


 なんじ、お気に入りの服はもう着たか?


 僕はこの記述に仕える小姓だ。



 a pag …『本の中に塩こしょう少々』


 

 なぁに、はったりも種も仕掛けもおちゃのこさいさいだ。


 君が適合するなら、読者を喜ばせる準備をそうそう始めたまえ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ