表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/69

凪の誓い

こんにちは! クロです。


いきなりですが、どうぞ!

第55話、凪の誓い

 霧島宅、ほむらの部屋。


 兄妹が、カチカチやカチャカチャという効果音を鳴り響かせ、奏でていた。


 ゲームに誘われた兄は、とても嬉しそうに目の前の少女と遊ぶ。


「ねー、お兄ちゃん。どうして私に構ってくれるの?」


 今まで無言で格闘ゲームをしていた兄妹は遂に、妹の方から話かけてきた。


「んー? 構うというより、僕がほむらのお兄ちゃんだと認めて欲しくて」


「なにそれ」


 質問をした妹が、その答えを得た時に寂しそうに微笑んだ表情を放っておけず、僕はほむらに感じた心情をすべて話すことにした。


「少し前までのほむらは、自分の殻を作ってたように感じて、それはきっと僕と親たちのせいなのかなって」


「お兄ちゃん……」


 ほむらは戦意喪失したのだろうか、コントローラーを置いて、黙って聞いている。


 その間の妹の分身と呼べるキャラクターは、ほむらと呼応するかの様に、ただ呆然と立ち尽くして黙っていた。


「親たちは家に帰ってこない。僕も最近は部屋に閉じこもっていたし、その間にほむらは一人ぼっちだったよね」


 まだ話を続ける。


「それに、実は聞こえていたんだ。ほむらが夜な夜な寂しそうに悲しい声で泣いていたこと」


「……、聞かないでよ!!」


 恥ずかしそうに口をパクパクさせて、思っ切り怒号の様な大きい声を放っている。


 でもそれに負けない様に、僕も話を続けようとした瞬間。


 ほむらの腕が喉に絡まり、小さな身体の体重を全て預けられて、床に押し倒された。


「何で、何でよ!! ただ哀れんだから構ってきたの!? そのままほっとけば良いじゃない」


 自分に構ってきた理由が、憐れみだと直感してしまったのであろう。


 妹が悲しみや苦しみ、寂しさや焦燥を複雑に混ぜ合わせた結果起きる叫びが、僕の心を犯していく。


 それに、マイナスの感情を与え続けた張本人が何も出来るはずも無く、ただ呆然と聞くことしか許されない。


 そんな状況が気持ち悪くて、だけども逃れられない痛みを、僕は……。


 ほむらと一緒に、これからもずっと一緒に抱え続けるしかないと心に誓った。


「うるさい! 哀れんで構ってるわけないだろう! さっきも言ったよな? 世界でたった一人の妹だって。ならその心を痛み付けてる気持ちを一緒に抱え込ませろ」


「何言ってるのよ……! お兄ちゃんは本当にバカ」


 きっとほむらは、心から言葉を振り絞ったんだろう。


 ぽつぽつと僕の顔に零れ落ちてきた雫は、誰にも汚されていない、透明の硝子の様に砕け散った……。


「そうだね、自分でもそう思うよ。でもまだ僕は全然生きてないけど、ほむらの事を一番愛してるからさ」


 そんな事を言ってしまったが、心からの本心で、ずっと忘れない。


 そう誓う。


 家族として。


 その誓いを立てようと僕は、ほむらの頬に手を置き、涙を拭った……。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます! お疲れ様です。


今回は、勘違いをしてしまった妹に対して、まだ小学1年の凪が愛してるって言葉を使った時に、愛してるって言葉を書いてて良いのだろうか?


そんな疑問に包まれましたが、まあ〜家族なら良いかなという感じで落ち着いたんですが、皆さんはどうでしょうか?


でも、もどかしいですね。


では、また次回でお会いしましょう!

宜しくお願い致します

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ