表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新人魔法使いオルトリアは人並みの幸福がほしい ~婚約破棄に追放されても知っていたので平気ですよ!~  作者: 日之影ソラ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/27

11.ヴァルハラ

 フレン・レイバーン直属特殊分隊、通称ヴァルハラ。

 彼が選んだ最も信頼できる者たちだけで構成された分隊は、王国最高戦力の一角に数えられている。

 敵国をたった一人で相手にできるフレン様が率いる分隊だ。

 その時点ですでに、この国における最終兵器であることは揺るがない。

 私は自分のことで精一杯で知らなかったけど、ヴァルハラの存在は有名らしい。

 騎士団、宮廷で働く者なら誰でも知っていて、憧れを抱く。

 そんな集団の一員に、私はこれからなるんだ。

 

 フレン様が扉を開ける。

 私が心の準備をするよりも早く、友人の家を訪ねる様に。


「ようこそオルトリア! ここが君の、新しいホームだ」

「オルトリアです! これからよろしくお願いします!」


 中には三つの人影があった。

 顔をしっかり見るより先に、私は大きな声であいさつをして頭を下げた。

 何事も最初が肝心だ。

 どんな人たちにも最初に会ったら挨拶から始めよう。

 思いっきり笑顔を見せて、堂々と。

 私は頭を下げたまま反応を待つ。

 すると部屋にいた一人の男性が最初に応えてくれた。


「おうおう、元気がいい奴じゃねーか」

「本当だね~ 礼儀正しくていい子そうで何よりだよ~」


 私はゆっくり顔を上げる。

 挨拶に反応してくれた二人の男性は、それぞれ穏やかな表情で私のことを見ていた。


「よろしくな! 新入り! オレはライオネスってんだ」

「僕はユーリだよ。よろしくね?」

「は、はい! よろしくお願いします!」


 最初に反応してくれたのはライオネスさんだった。

 見た目はごつごつして筋肉質な大男。

 ちょっぴりいかつい顔付きだけど、笑った表情は子供っぽくもあって何だか落ち着く。

 少し荒っぽそうな口調だけど、悪い人じゃないのは一目でわかった。


 その隣にいるもう一人、ユーリさんは独特な雰囲気をしている。

 ニコニコ笑っていて、髪が女性の私よりも長い。

 長い髪を後ろで結び、瞳を半分閉じているような細目だ。

 肌も女性のように白くて、どこか妖艶で。

 ライオネスさんと対照的に細い身体をしているのに、なぜか異様な感覚がある。

 怒らせたら怖そうだな、というのが第一印象だ。


 そして……。

 あと一人、ソファーに座った女の子がいる。

 彼女は本を読んでいた。 


「あの……」

「おいサクラ! お前もちゃんと挨拶しろよ」

「……」

「無視かよ!」


 ライオネスさんの声にも気づかないふりをして、彼女は黙々と本のページをめくる。

 すると私の隣でフレン様が、やれやれと首を振り、仕方ないなとぼそっと口にして彼女に言う。


「サクラ、挨拶するんだ」

「……わかった」


 彼女はぱたんと読んでいた本を閉じる。

 フレン様の言葉にはしっかり反応するらしい。

 本を閉じた彼女はゆっくり立ち上がり、私のほうへ視線を向ける。


「サクラ・レイバーンです。よろしくお願いします」

「は、はい! よろしく……ん? レイバーン?」


 私はフレン様に視線を向ける。

 彼はニコリと微笑み、サクラを見ながら私の疑問に応える。


「そう。サクラは俺の妹なんだ」

「妹さんだったんですね。道理で……」


 私は改めてサクラを見る。

 桜という綺麗な木の花に似た鮮やかなピンクの髪。

 髪色は全然違うけど、纏う雰囲気はどことなくフレン様に似ていた。

 ぱっと見でしかないけれど、身長も私より低いし、もしかすると私より年下の女の子かもしれない。

 もちろん年下でも先輩は先輩だ。

 先輩には礼儀正しくしないといけない。

 宮廷で働いて嫌というほど学んだ。


「よろしくお願いします! サクラさん!」

「……うん、よろしく」


 なんだか彼女には歓迎されていないような気がするけど……。

 なぜかライオネスさんが呆れている。


「ったく、相変わらずフレンの言うことしか聞かねー奴だな」

「仕方ないよ~ サクラちゃんはフレン君が大好きだからね~」

「うるさいですよ。それ以上しゃべったら武器と鎧全部錆びさせてあげますから」

「絶対やめろ!」


 どうやら男性二人に対しても対応がきついみたいだ。

 二人よりサクラのほうが先輩なのだろうか?

 それともフレン様の妹だから?

 話した感じは親し気で、そういう上下関係が色濃いようには見えないけど。


「うわ、怒らせちゃったかな」

「てめぇが余計なこと言うからだぞ」

「えぇ~ 僕のせい?」

「お前たち……好き勝手にしゃべりすぎだぞ。オルトリアが困ってるだろ?」

「え、あ、えっと」


 フレン様の一声で、三人とも会話を止めて私のほうを見る。

 別に困っていたわけじゃないけど、確かに置いてけぼりになっている気分だった。

 ライオネスさんが自分の頭に手を触れながら言う。


「おう、悪いな。別にのけ者にしてたわけじゃないんだぜ?」

「ごめんね~ でも驚いたな~ フレン君が新人を連れてきたのって初めてじゃない?」

「だな。オレたち以外はもういらねーのかと思ってたぜ」

「そういうわけじゃない。優秀な人材がいたら声をかけるようにはしてる」


 三人が会話をする。

 どうやらここにいる人たちは、ヴァルハラの結成時からのメンバーらしい。

 上下関係が見えないのは、全員が同じ時期に分隊入りしたから?

 それにしては独特……というより、友人みたいな距離感だなと思った。

 宮廷は上下関係がハッキリしているけど、騎士団はもっとラフなのだろうか。

 個人的には騎士団のほうが厳しそうだったのだけど。


「なるほどな~ ってことは、オルトリアは相当腕が立つってことか?」

「ああ、俺が認めた魔法使いだ」

「へぇ~ どれだけ凄いのか興味あるな~」

「そういうと思ったよ。だから、今から見せてもらおう。そういうわけだから、頼んでもいいかな? オルトリア」

「――え?」


 何をですか?

ブクマ、評価はモチベーション維持向上につながります。

現時点でも構いませんので、ページ下部の☆☆☆☆☆から評価して頂けると嬉しいです!

お好きな★を入れてください。


よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿してます! 下のURLをクリックしたら見られます

https://ncode.syosetu.com/n7004ie/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

5/10発売予定です!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000



5/19発売予定です!
https://m.media-amazon.com/images/I/71BgcZzmU6L.jpg
― 新着の感想 ―
[気になる点] 先輩たちはし戦場でのょくばほうきでしょばつされるべきじゃないかな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ