表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/25

2013年 5月6日(中編)

中編まであってごめんなさい。

後編に続きます。

いつの間にか手術が終わっていたので、僕は急いで手術室のドアを開けた。


「雫っ!!!」


手術室の中には、既に誰もおらず僕の声だけが手術室に響き渡った。


「誰もいない……?」


僕は急いで、ナースに雫の病室を聞いた。

ナースが僕の顔を見て、少しビックリしていたが、今まで同じような人を見てきたのか、ナースはすぐに雫の病室を教えてくれた。



僕は雫の病室まで、死ぬ気で走った。

少しでも早く雫の顔を見るために。

生きている雫を見るために。

そう思いながら走っていると、雫の病室に着いた。


だが、僕はそのドアを中々開けることが出来なかった。

僕には雫が死んだ、という現実が目の前に現れたら、それを現実として受け止められず、自殺してしまうかもしれない。


「…………」


僕は開けることを決心し、ゆっくりとドアを開けた。

そこにはベッドに横たわっている雫と、数人の医師。


「先生!

雫はどうなんですか!?」


自分でも信じられないくらい、叫んでいた。

今まで生きてきた中で、これほど叫んだことは無いだろう。



医師達の顔は少し暗い気がした。

それが僕の見間違えだったのかはわからない。

だが、その理由はすぐにわかった。


「椎名 雫さんの、命はとりとめました。

ですが……」


ですが……?

喜んでいいのかわからない。

その、(ですが……)が気になってしょうがない。

とりあえず、僕はその(ですが……)を聞いてみた。



「……ですが、なんですか?」


医師は、僕に絶望は与える言葉を言った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ