表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/205

第27話 獣人と自販機

お待たせ致しましたー



国綱(くつな)さん! 御足労ありがとうございます!」



 建物の中は、初めて見るものばかりですが……国綱さんと逸れないようについていきますと、透明人間の乃亜(のあ)さんと出会うことが出来ました。


 お声が、少し前と違い……穏やかではありませんでした。



「……現場は?」


「……事前にお知らせした通りです。そのままにしてあります」


「それは助かります。……翠羽(みはね)は」


「……部下のひとりと一緒にいてもらいましょう。君、あの彼女を案内してあげなさい」


「はっ」



 乃亜さんは、国綱さんとどこかに行かれてしまい。


 私は私で……動物の耳を持つ、顔も毛で覆われた女性らしき存在と一緒にいることになりました。ついて行ってはいけなかったのでしょう。



『……よろしくお願いします』



 しかし、わがままを言って国綱さんを困らせたくはありませんので、女性にとりあえず挨拶してみました。


 すると、獣耳の方がピンと立ち上がりました。



「これはご丁寧に。私はキャット族の者です。螺子(ねじ)とお呼びください」


『……翠羽です』


「課長からは少々ですが、事情はお聞きしています。ひとまず、用件が終わるまで署内の休憩所へ行きましょう」


『はい』



 足以外の姿が見えているかはわかりませんが……声は無事に届いているようです。


 道行く存在らにも……それが出来ていると分かったら、大騒ぎどころで済まなかったでしょう。変な視線を感じていたので、少々嫌な思いはしましたが……ここでは違うようです。


 螺子さんの後ろを飛んで、すれ違う存在がいても一瞬見られるだけでした。



「さあ、どうぞ」



 螺子さんが案内してくださった場所は……壁際にたくさんの箱がありました。


 天井近くまで高さがあり……色んな色の枠が組み込まれていて。


 鮮やかで、興味が持てます。



『……これは?』


「ああ、記憶が朧げだとも課長に聞きました。これは……お金とボタンの操作と言うもので、飲み物が出来上がる機械なのです。自販機と言いますね?」



 実際にやりましょう、と。螺子さんは小さな板を取り出し……黒い枠のところへ押さえ、丸く浮き上がっている場所のひとつを押しました。


 すると、下から音が聞こえてきて……別の枠の中で何やらかちゃかちゃと動いています。


 覗き込むと、いきなりフタのように開き……コップのようなものが出てきました。



『……出来たのですか?』


「そうなんです。あらかじめ出来ているものもありますが、熱々を飲みたい時などには便利です。逆に冷たいものもありますよ」



 螺子さんは、コップを手に持つと……私にも見えるようにしてくださいました。中身は白っぽい茶色の液体です。



『……?』


「甘いもの、しょっぱいもの、苦いもの。色々ありますよ? 今は飲めないのですよね? 課長達の用件が終わるまで、ここでお話しましょう」


『……はい』



 まだ口などが戻っていないので……食事は出来ませんが。


 このように、別の存在と話すのも悪いことではないと思いました。

次回はまた明日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ