表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/205

第124話 透明人間の考察

お待たせ致しましたー

 翠羽(みはね)さんが戻られた。


 身体も記憶も。


 ですが、それは犠牲を出してからの結果でした。


 彼らの友人を……二人も失ってしまったのです。そのご友人も、先代の時蟲(ときむし)の宿主でいらっしゃった……紅羽(くれは)さんの導きでした。


 万が一、娘の翠羽さんに何か起きた時の保険。


 ご自身の命をかけても……護りたい娘のことはわかりますが。


 では、何故。


 娘を優先しても、己の命を失うのを防がなかったのでしょう?


 私には、その意図が読めませんでした。あの活発でいらした彼女の意図がわかりません。


 身体を奪われても、幽体させて……許嫁のところへ導いたこと。その意味が……時蟲継承とどのように繋がるのでしょう?


 紅羽さん達が亡くなる……殺されたあの事故を防ぐくらい、紅羽さんだったら簡単だったのでは? 何故、それをしなかったのでしょうか?


 矛盾が多過ぎます。


 私は自分のデスクでじっと考え、自販機で買ってきた甘味の強いカフェモカには手を伸ばしませんでした。



「……課長。大丈夫ですか?」



 ずっと考えていますと、螺子(ねじ)君が声をかけてきました。手には書類の束が。私の目を通さなくてはいけないものばかりですね。



「……いえいえ。大丈夫ですよ」


「課長は透明人間ですが、難しい雰囲気は伝わってきました」


「……彼らのことです」


「私もわかります。色々あり過ぎたところに……また問題が起きましたしね」


「……穏やかに過ごせませんね」


「……そうですね」



 国綱(くつな)さんは学業も優秀でしたのに、何でも屋を引き継ぐと大学に行かれませんでしたから……勿体無いことです。


 すべては、翠羽さんの為でしょうが。


 翠羽さんに起きたことで、色々変わってしまいましたから……これから、また気を引き締めて私達も彼らに協力しましょう。


 冷めたカフェモカをひと口飲むと、甘い液体がひどくぬるく感じましたね。そして飲み終えたあたりで、国綱さんからメールが届きました。

次回はまた明日〜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ