表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

過去のお部屋

若白髪はお金持ちにならない

作者: スタジオ めぐみ

私は学生時代から白髪があった。

その頃は、ちらほらあるだけで気にならなかった。

30代の今の私は、染めないと白髪が目立って気になっていられないほどになってしまった。

歳を重ねていくとは、こういうことだと思う。


お金はかかるが、3ヶ月に1回くらいのペースで美容室へ白髪染めに行っている。

それで悩みが1つ消えるのなら、安いと思う。

自分で染めるとお風呂掃除が大変だし、染めても色が抜けて、1週間持たないのだ。

美容室だとしっかり染まるし、人に髪を洗ってもらうのが気持ち良くて、たまに行きたくなるのだ。


髪はプールの塩素で痛むのか、レッスン後のシャワーの回数が多くて痛むのか、どちらもだろうか。

面倒くさくて、生乾きも良くないよな。

仕事は時間に追われる。

髪の毛の生乾きはよくあること。

仕事を辞めれば解決するだろうか。

いや何をしても、この白髪とはこれからずっとの付き合いだろうな。

諦めが肝心だよな。


一度染めずに放置してみたが、周りからの声が多くて、やはり染めずにはいられなくなってしまう。


友達からは「大丈夫?疲れてる?」と変な心配されて。

仕事仲間からは「なんか苦労してる?」と家のこと聞かれて。

旦那からは「初雪が観測されました!」といじられて。

次の日には「雪が積もってますよ!」とさらにいじってくる始末だ。


私の白髪は遺伝だ。

私の両親はどちらも白髪たっぷり。

だけど、実家の我が家はそれほど裕福ではない。普通だ。

車は軽自動車だし、食べ物も高級なものは一切出てこない。

だから、私は寿司が苦手なのだ。

美味しくない。

安い食べ物が良く口に合う。

合ってしまうんだな。美味しいんだな。


若白髪はお金持ちにはなれないと思う。

逆に私の場合は定期的に染めに行くので、お金がかかる。

マイナスだよ、若白髪は。


そして、お財布はマイナスになるが、頭に積もった雪をリセットするために髪を染めに行こうと思う。

気分はプラスになるから、プラスマイナス0だな。

プラスマイナス0がなんだか、私らしい気がする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] プールの塩素で髪の色は抜けますね。 水泳やってた友人は皆色が薄いですよ。 でも白髪にはならないかなぁ。 [一言] うわぁ~白髪になる権利が欲しい!  白髪は私の子供の頃の憧れです。 カ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ