表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
常識崩しVS世界の終わり  作者: アコギ侍
2/2

常識改変

 慄木千斗(おののきかずと)

 前の話で変なことを考えていた臆病な高校生男子だ。

 ある日彼は力を手に入れた。それは常識改変。自分の好きなように法則を改変できる。

 例えば質量保存の法則を破り、ものをたくさん作ったり、重力を簡単に無にすることができる。

 しかし、一日1分間のみ。

一分たてば質量保存の法則が適用されるようになる。(しかし、それで作ったものは消えない。宇宙の歪みとかバグみたいなものを作ったことになる。)

 無にした重力も元に戻る。

 なんでもできるように見えるが簡単に宇宙を壊してしまう取り扱いが難しい能力。

一分間の制限を一時間にすることはできません。

一時間という制限が保てるのは一分だけだからです。(言葉にできませんでした……)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ