表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/24

~第三章~

      挿絵(By みてみん)



「へぇ~あんたがセレスのところの客人か! 確か、オルソセラス侯爵の四男坊だったよな」


 初対面のセリフとは思えなかった。

 私は先ほどまでシェルタイトの存在すら知らなかったが、向こうにはこちらの情報は筒抜けのようだった。

 セレスと同じ顔、同じ声なのに――まるで違う。


「親父殿の力で諸国を豪遊とは、流石にいいご身分だよな」


 歯に衣着せぬと言えば聞こえは良いが、よくもここまでぬけぬけと言い難い事を言ってくれる。

 しかも初対面の相手に対して。

 いささか頭にきたが“私の後ろに父を見ない!”という一点において、その少年はセレスと共通していた。

 同じ顔なのに性格も雰囲気も真逆なのもまた面白い。


 私は足繁くシェルタイトの許に通うようになった。

 ただ、当のシェルタイトには“また邪魔者が来た”扱いしかされなかったが……。



  ☆     ☆     ☆     ☆     ☆



「シェルタイトに会われたんですね」


 まあ当然と言えば当然だが、私がシェルタイトに会う為に、西の浜辺に出向いている事はセレスの知るところとなった。


「いや、その……西の浜辺に行っちゃいけない事は知ってたが、ちょっと遠出した時に道に迷って、気がついたら……」


 しどろもどろに弁明する私に


「責めている訳ではありません。実は、貴方に頼みたい事があるんです」


 そう言ったセレスの顔は何処か淋しげだった。


「シェルタイトに会われたのならご存知だと思いますが、ぼくとシェルとは双子の兄弟です。何故、別々に住んでいるのか。何故、貴方に弟の存在を隠していたのか。……それを今からお話します」


 セレスは静かに語り始めた。



 今を去る事16年前──


「ぼくとシェルは碧い髪と瞳を持って産まれました。それは我ら一族の始祖と同じ髪と瞳の色。“失われた血”が復活したのだと皆は歓喜しました」

「失われた血?」

「はい。海人の血です」


 私は正直驚いた。あの噂は本当だったのか?


「しかし、その直後になされた予言によってぼくたちの運命は変わりました。“双子の片われは、一族に滅びと再生を齎す宿命の子”という……」

「っ!?」


 セレスとシェルが、滅びと再生を齎す"宿命の子"!?


「それがぼくとシェルと、どちらなのかも定かではなかったし“滅びと再生”がどういう意味を持つのかも分かりませんでしたが、父は一族を護る族長として決断しない訳にはいかなかったんです。双子の片方が一族に災いを齎す可能性があるのならば、その原因を排除するしか道はない」


 想像すらしなかったセレスの告白に、私は彼にかける言葉すらも見出せない。


「父は周囲の反対を押し切って、先に産まれたぼくを次代の族長とし、弟であるシェルを海に流したんです。それは父にとって我が身を引き裂くよりも辛い決断でした。愛する我が子を死なせるかもしれないのですから。“この子が真実、海人の血を継ぐ子であるならば連なる一族が必ず救ってくれる”父はそう信じていました。いや、そう信じたかったんです!」 

「…………」


 重い沈黙の後、再びセレスは語り始めた。


「ぼくがこの事を知ったのは半年前。父が亡くなる三日前の事です。ひょっとしたら父は自分の死期を覚っていたのかもしれません。でも、ぼくにとっては衝撃の真実でした。一人っ子だと思っていた自分に双子の弟がいる! それは、兄弟が欲しいとずっと思ってたぼくには正直嬉しい事でした。けれど……」


 そこでセレスは一呼吸擱いて、真っ直ぐに私を見据えた。


「ここからが本題です。貴方に頼みたい事、それはシェルの真意を聞き出す事です」

「シェルの、真意?」

「はい。シェルがこの島に帰って来たのは三ヶ月前。貴方が島に来られる少し前です。シェルは何も話しません。今まで自分が何処でどうしていたのかも、何の為に今になって帰って来たのかも。ただ一言“見極める為(・・・・・)に、そして決断する為(・・・・・)に帰って来た”と……」


 セレスの話を黙って聞いてるいる事しか出来ない私を後目に、彼は淡々と言葉を紡ぐ。


「一緒に暮らそうというぼくの言葉も拒否されました。だから離れて暮らしてます。シェルのぼくを見る目は冷たかった。多分シェルはぼくを、一族を憎んでるんだと思います」

「セレス……」

「確かに恨まれて当然だと思います。彼の気持ちは痛いほど分かってるつもりです。父は、一族は……彼を捨てたのですから! でも、ぼくは一族を護る族長です。もしシェルがぼくたちに復讐する為に帰って来たのなら。彼が一族に災いを齎すのならば、ぼくは一族を護る為に……彼を排除しなければならないっ!」


 セレスの身体が小刻みに震えていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ