表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

第1話 闇の中でこんにちは 一

ひとつのエピソードを書き上げてから投稿しますので各話の間は多少お時間をいただくと思います。お手隙の時にお楽しみいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

何かの夢をみていた気がする。ゆっくりと眼を開く。


映画の中でしか見ることのなかった中世ヨーロッパを思わせる煉瓦組(れんがぐみ)の建物と石畳の(パヴェ)。行き交うのは聞きなれない言葉を話す変わった髪色の人たち。どうやらライトノベルやアニメでおなじみの異世界召喚(いせかいしょうかん)に違いない。


こんなことが本当にあるものなのね。


————そんな感慨(かんがい)をいたくはずだったのに、目の前は()(くら)なままだった。


眼が開いているのかいないのか、それすらも釈然(しゃくぜん)としない完全な(やみ)の中。ひょっとしたら眼が見えなくなったのだろうか。(まばた)きはできているようなのでスライムのような眼のない魔物(まもの)に転生したわけでもないようだ。


となると召喚自体は成功しているの?


なにしろ神との対話の末にとっておきのスキルやアイテムを(もら)うおきまりの流れに覚えがない。ステータスウインドウはどうやったら出せるのだろう。これではいささか説明不足というものではないだろうか。


想像してみてほしい。本当の真っ暗な闇の中では手を動かしたり指を曲げてみたりしたところで感覚は意外と曖昧(あいまい)なもので、何かを(さわ)ることでやっとまわりの環境(かんきょう)把握(はあく)することができた。


地面が(かた)い。


身体は横になっていたようで、そのままの姿勢で地面を触ることができた。やや凸凹(でこぼこ)とした石の地面のようだ。加工された木製の床だったり、ツルツルに(みが)かれた大理石(だいりせき)ではない。気温も肌寒(はだざむ)さを感じることに気づいた。ここは光も()さないような洞窟(どうくつ)のようなところだろうか。


おもむろに身体を起こすのは危険かもしれない。何しろ目の前に岩の壁があれば頭をぶつけて流血することになるかもしれない。ならばと手で探るとしても、もしも目の前にプロペラのような回転体があったならスパッと手が飛ぶことになるかもしれない。そんなことを考えていたら何もできなくなってしまった。視覚情報(しかくじょうほう)がないというのはこれほどに不安を()()てるものなのか。


ゆっくりと右手を前に伸ばしていく。


どうやら身体の前、正確には胸の前には障害物(しょうがいぶつ)らしいものはないようだ。そのまま手を動かして届く範囲(はんい)を探っていく。顔の前や身体の横にも何もない。左手も同様に探る。


足も動かしてみる。


こちらもゆっくりと動かす。慎重(しんちょう)に少しずつ。たっぷりと時間をかけて身体の(まわ)りの状況を把握する。


何もない。


身の回りの情報が得られると同時に、身体を動かすことに支障(ししょう)がないことがわかった。どうやら怪我をしていたなんてことはなさそうだ。ただしひとつ差し障りのあることに気がついた。


服を着ていない。


()暗闇(くらやみ)なことに感謝すべきなのだろうけれど、しばらくすれば服を着ていないことなど気にならなくなった。見られて困るより見つけて欲しい状況だと思う。


ゆっくりと身体を起こす。そしてあたりをじっと目を()らして見てみる。どこかに()かりが()れていて見えるものはないだろうか。


————。


やはり何も見えないと途方(とほう)()れていたころ、遠くの石壁(いしかべ)がほんのりと明るくなりはじめたのがわかった。何かがやってくる。この状況を説明してくれる存在であることを(いの)るばかりだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ