表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/15

まともな活動報告

 こちらはまともです。


 えーっと。前々から言ってました学生団体さんに正式に加入させていただきました。


 東京大学に進学した親友君と一緒に入ったので、とても居心地がいいです。


 自分のアイコンが小さい〇で表示されて、それを自分で動かして相手のアイコンに近づけるほどその人の発言の音声が大きくなるっていうものを使って雑談会したんですけど(伝わるかな・・・・・・?)、そこでその友達と一緒になってアイコンを八の字型に動かして


 「p軌道~~~~~」  ※p軌道は分子軌道の一つです。


 って遊んでたら文系の方に「理系ってヤバい人しかいない感じですか?」って言われました。多分ヤバい人しかいないんじゃないですかね。


 そういうわけで居場所は確保したので、その辺での活動もできそうです。教育関係の資料もたくさん提供してくれたので、その辺には困りません。


 次。


 webサイトの運営が滞ってまして。まぁ全ては僕の怠惰なんですけど。


 久しぶりに更新しました。今は貰った文献を掲載していきながらサイト内部を充実させている途中です。

 体裁をいじってできるだけ見やすくする作業があるので、とりあえず文献掲載とかはさっさと済ませたいところです。ドメイン設定できてないのでアクセス数もなかなか伸びませんし、はやく内部を充実させてあげないと。


 せっかく作っても、アクセスしてくれないと意味がないので、なるべく早く中身を充実させてやらないとって感じでございます。


 PC版はまぁ見やすくなったんですけど、スマホ版でかなり四苦八苦しております。はやくどうにかしないと()


 その辺の編集技術やプログラミングとかにも夏休みは手を出していきたい所存です。誰かと会わないと精神的にやられてその辺の進捗も怪しくなりますが・・・(現に今進捗が微妙)(人間弱いものですね)


 真面目な活動報告が1000字未満、つかれたよおおおおおおで2000字以上ってのも変なお話ですが、とりあえず今日はこの辺で。


 次の更新いつになるかわかりませーん()

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ