表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

兎にも角にも

映画研究部。それが俺、久慈浩介の所属している部活だ。

「(今日は、どれを見ようかな)」

手に持っているいくつかの映画を見比べる。新作の海外映画もいいけれど、日本のもまたいい。もういっそどっちも見てしまおうか。いや、それだと下校時刻が過ぎちゃうし…。

「ひゃっ」

「うあっ」

しまった、誰かにぶつかってしまった。

「ごっ、ごめんなさい」

ぶつかってしまった相手と目が合い、息をのむ。綺麗な黒髪。透き通るような白い肌。

なんて綺麗な人なんだろう。

「っ!?」

彼女は声にならない声で悲鳴を出すと、顔にお面をつけた。

お面をつけた?

アメリカンな兎のお面をつけた彼女は立ち上がってあたりを見まわし、一つ息を吐いた。

「顔、見ましたよね、」

か細いけどとても綺麗な声。

「見ましたけど…」

顔を見られて何か問題があるのだろうか、こんなにも綺麗なのに。

疑問を持っていると、彼女は俺の腕を引いてずんずんと歩き出した。

「えっ」

白くて長い指、綺麗な爪。またも目を奪われた。



奥の教室へ入れられると、彼女は勢いよく扉を閉めて、その場にしゃがみこんだ。

手で何度か足をたたいたり、うーと唸ったり。何をしているのか全く理解ができない。

「あ、あの」

声をかけると、彼女は勢いよく顔を上げて立ち上がった。

「さっきの私の顔に、み、見覚えとか、ありますか、」

スカートを握りしめている手が震えている。抱きしめたいという感情を抑えながら答えた。

「綺麗だなーとは思いましたけど、」

「そ、そうじゃなくって、どこかで、見たことがある、とか、」

そういわれ、彼女の顔を思い出してみる。だが、あの顔をどこかで見たことがある気はしなかった。

「ないです。」

そういうと彼女は胸に手を当てて安心したように息をついた。

「よかったぁ…」

「あの、顔を見たこと、何か問題があるんですか?」



---

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ