表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異能学園  作者: 摩天楼
4/6

3 異能判定

正月で遅れました。

あの事件から、一ヶ月経った。

未だに各国は混乱の渦中にあるし、情報が少なすぎてどうしようもない。

だけど、2つ、大きな動きがあった。その一つが今月を通して行われている、『異能判定』。

これは所持者の異能のクラスを測るもので、国が主催して行われている。こんな非常事態でも国が潰れないなんて、さすがだ。

異能のクラスなS~Fの7段階。もっともこれはただの基準なので、本人の使い方次第では大いに化けることがあるそうだ。


それぞれのクラスの大まかな強さを表すと、


Sクラス:軍隊を余裕で相手にできるレベル。規模で表すならまさに核兵器。一国を滅ぼすこともその気になればできると言われる。Sクラス異能の所持者は確認された中で6人。各国が喉から手が出るほど欲しがっているが、日本にのみ発現。


Aランク:兵器に例えるなら戦車。攻守を併せ持つ強力な異能。所持者は全世界で60人ほどおり、恐れられている。


Bランク:ミサイル、または城壁のように、攻守どちらかに特化していることが多い。バランス型もいるが、Aランクには一歩及ばずといったところ。


Cランク:アサルトライフルや、ライオットシールドのレベル。十分強いが、上と比べてはいけない。絶対に。よくて平凡、悪く言えば中途半端。周りが気を遣ってくれるけど、心はズタボロ。頑張れ、Cランク。


Dランク:家事とかに使ったほうが良いよ。


Eランク:最初はちょっと驚くレベル。…最初は。


Fランク:…。


とまあ、こんな感じだ。

Aランク以上の強力な異能を持つ人間は極少数。大体の人間の土俵はBランクまでと言われる。


まあもっとも、全員が全員戦うわけではない…と思っていた時期が僕にもありました。…どっかの神様が言ってた通り、これは『あいつら』にとって、ただのゲームらしい。あの事件から一週間ぐらい経ったある日、目の前に【ステータス】が現れた…。何を言ってるかわか(ry

ほとんどの一般人はレベル1で、ステータスもそれぞれ10あれば良い方だった。各々が持つ異能も表記してあって、中学三年生としては心躍るものがあった。


レベルが上がる方法としては、ひたすら修練を積む…のではなく、【魔物】を倒すこと。


【魔物】とは何か?それは、欲望に取り憑かれた人間が死んだ時、その魂が変質化し、ファンタジー世界で言うところの

『ゴブリン』や『オーク』、『スライム』なんかになったものだ。その姿は一貫して醜く、目を背けたくなる。


【魔物】、【異能】、【ステータス】…これを異世界と呼ばずして、なんと呼ぶ。


テレビではお偉いさん達が言い争っているが、今の僕には興味がないことだ。


こんな変わり果てた世界で、生きていく。それこそが目標なのだから。あの神様の言ってたことが本当なら、僕は大事な人を、守らなければいけないのだから---。


「次の方、どうぞー」


僕の番だ。『最強の力』と、あの神様は言っていた。Sランクなのは間違いないんじゃないだろうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ