表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドナ  作者: 雨世界
9/12

9 ドナ ありがとう。ここまで来てくれたこと。本当に嬉しかった。

 ドナ


 ありがとう。ここまで来てくれたこと。本当に嬉しかった。


 ドナが目をさますと、そこはいつもの見慣れた自分の部屋の中ではなかった。そこはとても大きな今まで見たことないような、とても大きな神殿のような建物の中だった。でも、どことなく見たことがあるような気がする、そんな不思議な建物だった。

 とても古い歴史を感じる、ぼろぼろに朽ちてしまった、みんなに忘れ去られてしまった、そんな神殿の神様に捧げ物を捧げるための大きな台座の上にドナは横になっていた。

 しばらくの間、ぼんやりとそんな風景を眺めてから、ドナはその台座の上から神殿の石の床の上にゆっくりと動いで足をつけておりた。(……いったい私はどれくらい眠っていたのだろう? 体が弱っていて、すごく時間がかかってしまった)

 ドナはきょろきょろと建物の中を見渡してみた。時刻は、朝、だろうか? 朽ちた建物の隙間から光が差し込んでいる場所があった。その光が薄暗い闇を照らし出している。優しい風が吹いている。きっとどこかに大きな穴でも空いているのだろう、とドナは思った。ドナはそんな不思議な風景(ドナは一度も村の外に、それどころか滅多に自分の小さな家の外にすら出たことがないくらいの世間知らずだった)を見ながら、なんだかすごく楽しい気分になって、思わずくすくすと一人で笑ってしまった。

 ドナがこの空間の中にいる『自分以外の誰か』の気配に気がついたのはそんなときだった。

 気配のしたほうに目を向けると、……そこには『黒い一匹の狼』がいた。よく村にある貴重な本や古文書を読むことを許されていたドナは(それもきっと将来の生贄になるためのドナの義務であったのかもしれないのだけど)その黒い狼を見て、その黒い狼がドナを食べるために、つまり、ドナの魂をあの世に連れて行くために、この場所にいるのだということにすぐに気がついた。

 そのせいなのだろうか? ドナはそれほどこの黒い狼のことを怖いとは思わなかった。(この場所にくるまでは、……ううん。いま、実際にこの黒い狼と出会うまではずっと、本当はすごく怖かったのだけど……)

「こっちにおいで。そして私をお食べ」

 地面の上にしゃがみこんでから、手を差し出して、にっこりと笑って、ドナはその黒い狼にいった。すると黒い狼はゆっくりとドナのいるところに向かって、四本の足を動かして近づいてきた。(……私の死ぬ瞬間が、だんだんと近づいてきているのだ)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ