表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/152

12-2

 首脳部は話し合いを続けた。そこに突然伝令が駆け込んできた。

 伝令は大声で告げた。


「佐々政次勢三百、中島砦からご出撃!田楽坪方面に移動中です!」


 中島砦から一部隊が独断でBルートを進み、田楽坪の今川軍に正面攻撃を仕掛けたという。

 首脳陣は指揮官の佐々政次を褒めた。


「あっぱれ佐々隼人!織田武士の鑑!」


「殿、我らも隼人殿に続きましょう!」


 内心は腹立たしい気持ちでいっぱいだった。これで敵の警戒度が跳ね上がった。

 佐々隊を蹴散らした今川軍は、このままBルートを逆走して中島砦に突っ込んでくるかもしれなかった。または守りを固めたり、移動を始めるかもしれなかった。


 信長は即断した。


「直ちに中島砦に向かう」


 時間がないのでAルートはもう使えない。B、Cルートに賭けるしかない。

 信長は立ち上がって一人で本堂を出た。


 側近が白い馬を連れて本堂の前にいた。信長は馬に乗った。

 後から重臣の林通勝が走ってきた。彼は馬の轡を取って出撃を止めた。


「お止めください!奇襲策は失敗しました!清州城に帰還すべきです!」


 家臣の平手久秀も反対した。


「敵はこの勢いで中島砦に逆襲を仕掛けてきます!自分から包囲に飛び込んでいくようなものです!」


 信長は手短に答えた。


「敵がこのまま押し寄せてくれば砦を放棄して籠城も考えよう。しかし来ないなら続行だ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ