表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
252/266

■252 マラソン大会①

こっから少し改修。


 とっても寒い日。今日は十二月の三日です。

 寒すぎます。空は灰色の雲が覆っていて、これぞ曇天と言った感じです。暗いです。そして寒いです。


「さ、寒い……」

「そうかなー? 私はそんなだけど」


 千夏ちゃんはそんなことを言った。

 でも今回は私の方が正しい。だって皆んな寒そうにしていて、体を抱えている。

 ジャージを着ているのに何でこんなに寒いの。まだ十二月も初めの初めだよ。雪も降ってないのに……


「まぁまぁ。ちょっと走ったら終わるんだからさー」

「ちょっとって。男子たち、あんなにくたくたなんだよ?」

「そっかな? ほら、あれ見てよ。ちょっと走ってるでしょ?」

「ほんとだ。なんでだろ」

「さぁね。でも前に陸上部にいたとき、顧問の先生が言ってたけど、すぐに止まると血液の流れが滞るからとかなんとか。知らないけどー」

「知らないんだ」

「うん!」


 そんなにこにこ笑顔で頷かないくてもいいのにね。

 でもさ、千夏ちゃんって昔からこういう性格で、感覚タイプだ。だからとにかく聞かないがいい。うん、長年の感がそう囁いた。


「はーい、次は女子の番だよ。並んで並んで」

「だってさ」

「はぁー。今日はあんまり気乗りしないなー」


 体育の先生に呼ばれ、私達はスタート位置に並んだ。

 横を見れば倒れた男子たちもいる。

 千夏ちゃんは乗り気で、私は口をポカンと開けていた。


「それじゃあ位置について。よーい……どん!」



 美桜高校のマラソン大会は毎年十二月にあるらしい。

 しかも距離として男子は十二キロ。女子は八キロ。結構ある。

 しかし私も千夏ちゃんとよく走っていたから、そこそこ体力はある。だからずーっと同じぐらいの速度で走っていた。


「千夏ちゃん、先行っていいよ」

「えっ!? 別にいいよ。そんなに急いでないし」

「でも……」


 背後からすっごい勢いで迫る気配を感じた。

 でも私に対してじゃない。だって……


「南さーん!」

「ん? 千里」


 隣を走る千夏ちゃんにだった。しかもこの声、聞いたことがある。だって……


「嘉歩ちゃん」

「お疲れ、愛佳さん。如何よ、どんな感じよ。走るの気持ちいいでしょ」

「えーっと。私は微妙かな? でも嘉歩ちゃんは楽しそうだね」

「うん。私は知るの好き。ねぇねぇ南さん。ちょっと勝負しようよ」


 なんと、マラソン大会の行事で勝負を吹っ掛けた。

 しかし千夏ちゃんは「うーん」と悩むと、


「やめとく。私普通に走りたいし」

「えー。いいじゃんいいじゃん。走ろうよー!」

「はぁ。うん、いいよー」


 千夏ちゃんは小さく溜息を吐いた。

 多分この間の疲れが出てるんだ。何があったのかは知らないけど、分からないからこそ、何かあった。私だって刀香ちゃんだって、よく思い出せないけど、何かあった。だからその疲れが意味なく取れないんだ。


「じゃあ二人とも頑張ってね」

「オッケー」

「私負けないよー」


 二人は私を置いて走って行った。

 ぐんぐん加速して、他の生徒を追い抜いていき、遠くに消えていった。


「やっぱ二人とも速いね。だって小学校の頃からのライバルだもんね。一方的な」


 そうなんだよなー。

 だって千夏ちゃんは楽しく走ってるだけなんだもんね。


少しでも面白いと思っていただけたら嬉しいです。


下の方に☆☆☆☆☆があるので、気軽に☆マークをくれると嬉しいです。(面白かったら5つ、面白くなかったら1つと気軽で大丈夫です。☆が多ければ多いほど、個人的には創作意欲が燃えます!)


ブックマークやいいねなども気軽にしていただけると励みになります。


また次のお話も、読んでいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=446623083&size=300
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ