表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
245/266

■245 チェアリア火山

今回はほぼほぼ完全俯瞰エピソード。

 〈ヴォルカニカ〉を含むこの大陸には多くの火山が存在する。

 その中で特に広大で、高温を放ち続けるのがここ〈チェアリア火山〉だった。


「いよいよ行くんだね。暑そうー」

「まぁ暑いだろうな。気温というより、熱で熱いはずだ」

「どっちでもいいー。とにかく早く行こ!」

「待ってよちなっち。って、熱い!」


 マナの腕が近くの岩に触れた。

 熱い。つい火傷しそうになるが、急いで水をかけたのでややで済んだ。でも痛い。


「大丈夫か?」

「うん。でもこんなのが続くんじゃ、しんどいよね」


 マナは顔を顰める。

 するとスノーは軽く頷き返し、


「確かにな。だがこの大陸を渡り歩くには火山は必須項目だ」

「そんなーってやるしかないんだよね」

「一応回り道はできなくはないが……」

「遠回りってことだろ」

「そうなるな。もっとも遠回りしてもどのみち高温しかないんだ。それにこう言った火山の近くには温泉があるのが鉄板」

「温泉ですか! いいですね」


 まさかと思った。この話題に一番食いついたのはKatanaで、キラキラした綺麗な瞳を見せる。

 意外に思ったのか、マナ達は固まってしまったが、こうしている間も暑い。暑いということは頭がぼーっとして考えが回らない。

 そこでタイガーが気を張ってくれた。痺れを切らしたんじゃない。マナはそう思った。


「とにかく暑いからもう行こうぜ。こんなことしてても意味ねぇからな」

「そうだね。じゃあ皆んな行こっか!」


 マナは声を掛けた。

 するとちなっちが先頭を切ってくれて先を行く。その後を二人が続き、マナとタイガーは最後に残った。

 そこでマナはタイガーの耳元で、


「ありがとタイガー、気張ってくれて」

「ううん。本当に暑かったから」

「ごめんね」


 私しんみりしてしまった。しかしタイガーは首を横に振ってくれる。

 マナとタイガーは三人に遅れないよう、急いで火山に入った。


 ◇◇◇


 私達は火山の中に入った。

 とは言っても別に火口の中に飛び込んだわけじゃない。火山を登っていたといった方がいい。

 その上、


「結構な急斜面だね」

「そうだな。ここまで傾斜がきついとなると、スパイクの方がよかったかもしれない」

「確かにそうかもしれませんね。私も靴を変えて正解でした」


 Katanaも今日は草鞋じゃない。

 だけどいつもよりも間合いの取り方が鋭いのは気のせいだろうか? いや違う。私は明らかにそう確信を突いた。


「タイガーは大丈夫?」

「なにがだよ」

「いや、その格好暑くないのかなー、なんて」


 マナは苦い笑みを浮かべた。

 その理由は明らかで、


「まさかこのマフラーのこと言ってるんじゃないよな!」

「いやそれしかないだろ」

「おい!」


 タイガーは吠えた。

 しかし何の迫力もない。だってタイガーのマフラー白くて暑そうで、何の説得力もないんだからさ。

 だけどタイガーはムッとした顔で、私達を睨んだ。


「そういうマナの方が暑そうだぞ」

「そんなことないって」

「いや、前々から思っていたが暑そうに見えるぞ」


 スノーにまでそんなこと言われるなんて。

 でも確かに暑い。前は砂漠でも耐えられたのに。やっぱりコートは不憫なのかな?


「あの……」

「如何したのKatana?」

「何故常に黒い面を外にしているんです?」


 あっ!? 確かにそうだ。

 前は白い面を表にしていた。そのおかげで熱に対応できていたのに、すっかり忘れてたよ。

 私は一瞬の高熱にうなされて、体がふらついたけれどすぐに白い面を外にした。すると急に熱を反射して涼しくなる。


「うわぁ!? 過ごしやすい」

「いいなー。私もそう言うの欲しい」


 ちなっちが指をくわえた。

 多分本人はそんなこと思っていないはずだ。だけどスノーはちなっちの首に巻かれた赤いスカーフを見返した。


「お前もこの空間も平気だろ」

「えっ!?」

「ほんとだー。何で汗の一つも掻いてないの?」


 私は気になった。

 しかしスノーはスカーフを気にしていじりだす。確か名前は、〈火の粉のスカーフ〉だっけ。


「それのは火耐性があるからな。火山はテリトリー範囲のはずだ」

「確かに!」


 それで汗を掻いてないんだ。

 最近武器にばかりお金かけていたけど、少しは防具にもお金かけるべきかも。私はともかく……


「なんだよ」

「なんでもないよ」


 スノーをじっと見ていた。

 しかめっ面で返されたのは意外だけどね。

少しでも面白いと思っていただけたら嬉しいです。


下の方に☆☆☆☆☆があるので、気軽に☆マークをくれると嬉しいです。(面白かったら5つ、面白くなかったら1つと気軽で大丈夫です。☆が多ければ多いほど、個人的には創作意欲が燃えます!)


ブックマークやいいねなども気軽にしていただけると励みになります。


また次のお話も、読んでいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=446623083&size=300
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ