表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
202/266

■202 大空航空団

ついに来ました。彼女達とは今後も絡みがある予定です。

 空から落ちてきた少女。

 彼女はまるで動じない様子で、私の隣に座ると、そのまま眠りについてしまった。


「ここで寝るの!?」

「寝るよー」


 すると寝言で返答が返ってきた。

 あまりの衝撃に流石の私でも呆気に取られてしまい、その場で固まってしまった。

 しかし次の瞬間、


 パコン!


「おい、起きろシュトル!」

「痛いなー。何するのさ、ブリッツ」

「こんなところで寝る奴があるか。もう少し常識というものを考えろ」

「えー」


 シュトルと呼ばれた金髪の〈エルフ〉は、眠りについていたところを、思いっきり頭を叩かれて起こされた。

 起こしたのはブリッツと呼ばれていた〈ドラゴニュート〉の女性で、山内から出てくると、真っ先にシュトルの姿を捉え、近づいてきた時は少し怖かった。


「すまない。コイツが迷惑をかけたな」

「いや、そんなことはないけど」

「ほら、私何もしてないでしょ」

「勝手に動き回る奴があるか。ほら、船内に戻るぞ」

「えー」


 つまらなそうな声を上げるシュトルさん。

 すると空中に逃亡を図ったが、それを見逃さなかったブリッツさんも空に舞い上がり、シュトルさんを捉え締め上げる。


「凄い……」


 圧巻の手捌きに驚愕した私。

 そんなわけでブリッツさんは謝罪をした。


「本当にすまない。後でコイツのことはきっちり締め上げておくから安心してくれ」

「いや、もう締め上げてるじゃん」


 シュトルさんはぐったりしていた。

 しかしブリッツさんは、


「コイツにはまだ足りないぐらいだ」


 と言って、まるで聞く耳を持たない。

 って、私もまだ自己紹介をしてなかった。


「私、マナって言います。星の集い(デルタクロス)ってギルドでギルマスしてます」

「そうか。私は……」


 ブリッツさんが紹介しようとした瞬間、シュトルさんは興味を示して顔を上げた。


「君もギルマスなんだね。私も大空航空団でギルマスしてるんだ。あっ、私はシュトルね。こっちが幼馴染で親友のブリッツ。後2人、私の妹でシューネと後輩の(あまつ)がいるんだー」

「おい、私のセリフだぞ!」

「いいじゃんか。あっ、そうだ。ここで会ったのも何かの縁だしさ、フレンド登録しようよ。ほいっ」


 シュトルさんは私にフレンド申請を送ってくれた。

 私は「はぁ?」とあまりの急展開にドン引きしつつも、一応申請を通した。

 すると私はふと疑問が浮かんだ。


「そう言えば、さっき空飛んでよね?」

「タメ口でいいよ。同い年ぐらいでしょ」

「じゃあシュトルが飛んでたのって、なんで?」


 するとシュトルは軽く飛んでみせた。


「私達は皆んな【飛行】のスキルを持ってるんだよ!」

「【飛行】?」

「空を自由に飛ぶことができるスキルだ。私も使える」


 と言い、ブリッツも空に舞い上がる。

 凄い。でもそれだったら、わざわざ船に乗らなくてもいいんじゃないかと思ったが、無粋なことなので、黙っておくことにした。


「ほいっと。ざっとこんな感じ」

「カッコいいなー。私も飛んでみたいよ!」

「そのうちできるって」


 シュトルはそう言ってくれた。

 それを聞いて、私も【飛行】スキルを手に入れたいと心やら思った。

 そんなわけでシュトルとブリッツは互いに口論をしつつも、仲が良さそうで船内に戻っていったのだが、


「仲、良いですね」

「ホントだよね。えっ!?」


 急に隣から声がした。

 かと思えば、そこにいたのは〈ヒューマン〉の少女で、朗らかな笑みを浮かべていた。


「誰?」

「私、天って言います。良いですよね、あの2人。とっても仲がいいんですよ!」


 いやそんなことよりさ、いつからいたのかと気になる。

 まるで気配を感じなかったし、それに本人もそんなことには一切興味を示すことなく、にこやかに2人の様子を見守っていました。


「天でいいのかな?」

「はい、大丈夫ですよ」

「じゃあさ、シュトルがギルマスって言ってたけど、本当?」

「はい本当ですよ」

「本当なんだ……」


 真偽が怪しくて少し疑っていたが、どうやら本当らしい。

 イズチさんのパターンもあるので、色々な人がいるんだなと、改めて面白いと感じた。

 きっとこの船には他にもギルドの人達が乗っている。

 それだけでとてもワクワクした。


「そう言えば星の集いは、何人ギルドなんですか?」

「私を含めて5人だよ。皆んな女の子で、同い年」

「女の子はうちも同じですよ。でも私だけ学年が一つ下で……」

「でも仲良さそうだよ」


 天は少し寂しそうだった。

 それは自分だけ同い年じゃないから、モヤモヤ感があるんだと思うと、何となく想像してしまった。

 しかし私はそんな天を優しく励ます。


「大丈夫だって。そんなことより、追いかけなくていいの?」

「そうですよね。私もギルドの一員ですもんね!」

「そうそう。そんなことで悩まなくてもいいんだよ」

「はい!」


 私は自分なりにポジティブでいた。

 すると気を取り直した天は、船内に戻った2人を追いかける。


「私もタイガーと話してこよう」


 そう思い、お弁当を広げて大っぴらに食べるタイガーの元に足を伸ばす。

 ここからでも匂うのは強烈な磯の香り。

 何だか美味しそうで、涎が零れるが、その姿を見せないように必死で隠す私だった。

 

少しでも面白いと思っていただけたら嬉しいです。


下の方に☆☆☆☆☆があるので、気軽に☆マークをくれると嬉しいです。(面白かったら5つ、面白くなかったら1つと気軽で大丈夫です。☆が多ければ多いほど、個人的には創作意欲が燃えます!)


ブックマークやいいねなども気軽にしていただけると励みになります。


また次のお話も、読んでいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=446623083&size=300
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ