表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/266

■17 フレイム・オブ・エンチャント

後編です。

次の話も前後編です。

 私とちなっちは死力を尽くす。

 まずは私からだ。


「行くよ〈麒麟の星雫〉!」


 私は剣の柄を強く握り込み、走り出した。

 ポイズンアナコンダは尻尾攻撃を繰り出そうとするが、それはさっき見た。

 私は転がるようにして躱し、そこに付け込んで放たれた毒は〈麒麟の星雫〉で斬る。

 多少頬に掠ったけど、【毒耐性(小)】のおかげでダメージを食らうことはなかった。


「せーのっ!」


 私は更に斬り込んだ。

 深い傷がポイズンアナコンダの体に入る。

 それを見てか、次はちなっちが本気な目になっていた。


「よっしゃー、じゃあ私は魔法でブーストかけるよ!」


 そう言って何かを唱え始めた。

 そうして剣をクロスさせ叫ぶ。


「《フレイム・オブ・エンチャント》!」


 そう口にした。

 すると銀色の剣の刀身が赤く染まり、炎を噴き上げる。

 まるで生きているかのように生き生きと燃え上がり、紅蓮の(つるぎ)を生み出した。


「さあいっくよー!」


 そう言いながらちなっちは急激な速さで近づいて来た。

 【加速】のスキルを加えながら、猛烈な速度でポイズンアナコンダに接近し、乱れるような連撃を放つ。

 繰り出させる二刀流の無数の攻撃。

 細かな傷痕を幾つも作り、ポイズンアナコンダのHPを削っていく。

 堪らずのたうち回るポイズンアナコンダ。見ればステータスバーには炎のエフェクトマークが浮かんでいた。


「アレなに?」


 私は不思議に思った。

 少しずつポイズンアナコンダのHPが減っている。毒よりかはほんの少しだけ減り遅いが、確実にダメージを与え蓄積していた。


「よし、火傷!」

「火傷?」


 火傷(やけど)状態になると毒状態のようにHPが少しずつ減っていく。

 炎属性を含めた攻撃が当たると、低確率で発生するらしい。

 ちなっちの魔法は炎属性。

 それ故に低確率を引き寄せ、ポイズンアナコンダに苦しみを与えたのだ。


「ちなっち、一気に決めよう!」

「わかってるって!」


 ちなっちは親指を立てた。

 グーサインだ。

 私は軽く頷き返し、〈麒麟の星雫〉を構える。

 そうしてポイズンアナコンダに近づくと、そのまま斬り下ろした。しかしそれでは怯まず、ポイズンアナコンダは噛み殺そうと仕掛けてくるが、それをちなっちがガードした。


「ちなっち!」

「大丈夫大丈夫。心配要らな……マナ後ろ!」

「後ろ!?」


 私はちなっちの言葉を受けて後ろを振り返る。

 するとそこにはポイズンアナコンダの尻尾が迫って来ていた。私は避けることが出来ず、そのまま弾き飛ばされ剣を落としてしまう。

 立ち上がり拾い上げようとしたが、手が痺れていた。ポイズンアナコンダの尻尾には強力な麻痺の効果があったのか、私は麻痺状態に陥っていた。


「し、痺れて動けない」


 痺れているのは利き手だけ。

 だから歩くことは出来た。しかし剣を拾い上げる力はない。

 何とかちなっちが時間を稼いでくれてはいるが、それでは足りなかった。

 何か、何かないの……そんな時だ。

 またしても私の前に新しいキーワードが出てくる。


「なにコレ?」


 そこにはこうあった。



 【反転】

 レア度:レア

 習得条件:一度の戦闘中に二回以上、違う状態異常を発症する。

 説明:スキルの発動条件一つを反転する。



 よくわからない。

 でも何でこんなスキルが今更手に入るんだろう。

 訳がわからない。

 しかしそんなことも言っていられない。

 私は武器も何も持たず飛び出した。


「マナなにやってるの!」

「わかんない。けど、やらなくちゃ!」


 私はそう言って拳を突き上げた。

 ポイズンアナコンダの体に触れる。その瞬間、私の拳を光が包み込んだ。眩い閃光が輝きに変わり、直後ポイズンアナコンダの肌を貫く感触がじわじわ伝わって来た。

 そうすると、いつの間にかポイズンアナコンダのHPはガッと減り、消えてしまった。


「な、なにが起きたの?」

「わからない。でもマナが倒したんだよ」

「私が、倒した?」


 訳がわからなかった。

 私が倒した。それは解る。でも如何やって?

 困惑する私の前はまたしてもスキル獲得の証が出現した。

 そこにはこうある。



 【聖拳】

 レア度:マスター

 習得条件:武器を装備した状態で、武器以外の攻撃を繰り出す。相手のHPが自身の二倍以上の時。

 説明:相手の防御力を無視してクリティカルを出す。その際のダメージ量は自身のSTR×残り体力の割合になる。

 


 と書いてある。

 如何やら私は土壇場でマスターレアのスキルをものにしたらしい。これも多分【幸運】のおかげだろう。

 それにしても無事に倒せてよかった。最後は妙に呆気なかったけど、それでもしんどかったことには変わりない。

 座り込む私にちなっちが手を差し伸べる。


「お疲れー」

「うん。お疲れ」


 私は当たって立ち上がった。

 剣を納刀し、ちなっちとハイタッチする。


「なんとか倒せたね」

「だね」


 私とちなっちは洞窟の奥に行ってみることにした。

 そこからは光が差し込んでいて、奥に行くと綺麗な池があった。滝のように水が上から流れ、出島のようになった草の生えた土地には赤い宝箱が一つある。

 多分これが報酬だ。


「開けてみよ」

「うん」


 私とちなっちは宝箱を開けた。

 中にはローブが入っていた。真っ赤なローブだ。


「なにかなコレ?」


 私は手に取ってみた。

 すると説明が出てくる。


「えっと、〈火の粉のローブ〉だって」

「〈火の粉〉?」

「うん。炎を吸収して攻撃力と防御力を上げる効果があるみたいだよ」


 私は説明欄を読んだ。

 私は手にしたローブをちなっちに渡す。


「はいちなっち」

「私に?なんで。倒したのはマナだよ?」

「私はコートがあるし、それにコレって炎に惹かれるんでしょ?だったらちなっちの方がいいよ。炎っぽいし」

「それ私の魔法見て言ってるでしょ」

「うん!」

「単純だなー」


 呆れるようにそう口にした。


「それにちなっちが居たから倒せたんだよ。私一人じゃ無理だった。だからコレはそのお礼」

「お礼って。そんなことし合う仲じゃないでしょ。もっとフランクな関係」

「うん。でもちなっちの防具貧弱じゃない?」

「うっ、痛いところを突かれる。はいはい。ありがたく貰っておきますよ」

「どういたしまして」


 私が差し出したローブを受け取るとちなっちは纏う。

 少しかっこよくなった気がする。

 それにちなっちも気に入っているようで、自分の格好をニヤッとしながら見た。


「じゃあ帰ろっか」

「オッケー」


 こうして私達は洞窟探索を終了したのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=446623083&size=300
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ