表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

病院であびるシャワーは、イタリア旅行のホテルと似ている。

満たされたようで、そうでもない、かといえば不満はない。

けれどイタリアのバスルームほどの不便はない。

それが病院のシャワーというものだった。

つまりわたしの目の前にあるもののこと。

つまりあたたかい飛沫をわたしの素肌に、皮膚に、細胞に叩きつけて、肌から剥落させてゆく垢、体毛、泡立つ洗剤、きのうのこと、おとといの高熱、くるしいこと、かなしいこと、それからたのしいことも、存在も、

お、ち、て、ゆ、く

病室に横たわるわたし。四肢をなげだし、

お、ち、て、ゆ、く

ランドマークのそば、都会のビル

お、ち、て、ゆ、く

見送るさまは、北京を廻る観光バス、建物がたちあらわれては消え、骨格を野ざらしのままたちあらわれては、まるで郊外ですて置かれた街頭

公安に先導されて道をかきわけるに乗ったときだった。

みやこはどこもくすんだ色をしている。

2011年 06月09日 12時00分

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ