表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

断罪イベント365ー第14回 王子のトンデモ理論

作者: 転々丸

断罪イベントで365編の短編が書けるか、実験中。

婚約破棄・ざまぁの王道テンプレから始まり、

断罪の先にどこまで広げられるか挑戦しています。

「よって、この場をもって

――婚約者アイリス・ハルトンを、断罪する!」


王子の断罪宣言が、静まり返った会場に響く。

しかし、観衆の表情はいつになく微妙だった。


理由は明白。

王子がこれまでに語った“罪状”が、

まったく筋が通っていなかったからだ。


「婚約期間中に別の男性と話していた」

「お茶会で自分より別の貴族に微笑んだ」

「俺の話より猫の話を聞いていた」


そして、極めつけのひと言がこれだった。


「つまり、浮気というのは――愛情の証なんだ!」


会場「……」


観衆(え?)

観衆(今、何て?)


王子は真顔だった。

「本当に愛しているからこそ、人は揺れる。

これは父上がよく言っていた。

『浮気しない男はいない。だから文学に描かれるのだ』とな!」


観衆(……意味不明)


黒幕令嬢が必死にフォローしようとする。

「そ、そうですわ殿下!

愛が深いがゆえに、アイリス様の行動は――」


だがその時、婚約者アイリスが一歩前に出た。


「殿下」


その声は凛としていた。

「あなたが“愛情の証”と呼ぶそれは、

私には“誠実さの否定”にしか聞こえません」


王子「な、なに?」


「私はあなたに誠実であったし、あなたにもそれを求めてきた。

ですが今日、それは……あなたには重すぎたのでしょう」


観衆「アイリス様カッコいい……」

「理論より真実だよな」


アイリスは最後に一礼し、静かに退場していった。

残された王子は、ぽつりと呟いた。


「だって……だって父上が言ってたのに……」


観衆「……全くもって、意味不明」



断罪イベントで理論が破綻・・


亡き父の言葉にすがる息子の切なさが、

ほんの少しだけ哀れ。


読んで頂き、ありがとうございますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ