嫌がらせ9.「パソコンの改造と、それによる遠隔操作」
集団ストーカーは私の不在時に家宅侵入しています。でもまさか、パソコンを破壊したり改造して遠隔操作していたりするなどとは想定外でした。
「なぜ確信したか」
……度々おかしな点が見受けられ、ほのめかしと嘲笑いによってそれ以外に考えられなくなったから。
順を追います。まず私が最初にPC-9821NR13というノートパソコンを愛用、インターネットカフェから持ち帰ったソフト群でプログラムやゲームを楽しんでいたことは既に書きました。
ある日秋葉原に行った私は、NR13の上位機種NR26を発見しました。これを買えばMIDIが再生される(NR13はMIDIを再生してくれず、フリーウェアを遊ぶ際常に物足りなさを感じていました)! しかもCPUは高速! 買うっきゃない! 私は重いけど大切な荷物を自宅に持ち帰りました。MIDIはFM音源で再生されたのですが、私は大満足し、末永く使っていこうと心に決めました。
しかし残念なことに、NR26は早々とご臨終となりました。ある日バイトから帰ってきて電源を入れようとするも入らず、何度やってもダメだったのです。私の悲嘆やいかばかりか。なんで壊れたのか、不思議でなりませんでした。
その後、NR13を処分してナイコン生活を送っていた私ですが……。3番目の引っ越し先、千葉市のアパートに越して早々、古本屋で売られていたiBOOKを安かったので購入しました。アップル製品は初めてでしたし、古い型でしたが、インターネットカフェでは多くのソフトをダウンロードできました。
早速家で使い始めた私。しかし、悲劇が起きます。何とカップラーメンを本体上にぶちまけてしまったのです。これは集団ストーカー関係なく、正真正銘私の失敗でした。iBOOKはたちまち故障し、全く応答しなくなりました。
失意の私でしたが、後日再びパソコンを手に入れようと秋葉原に赴きます。そしてアップル製品の中古ショップで、ご逝去あそばせたiBOOKの同等機種を12000円で購入しました。これでまた遊べると、私は嬉々として持ち帰りました。
それから数日、ある日のこと。バイトもなく朝からパソコンに向かっていた私は、ある変化に気がつきます。「QUEST」というファイル名が、何故か何もしていないのに「QUSET」に書き換えられていたのです。
私は集団ストーカーが家宅侵入してパソコンをいじったのか、と思いました。これは「クセット」、つまり「臭い」と私を小馬鹿にしているのです。集団ストーカーらしい発想でした。しかし集団ストーカーに文句を言うわけにもいかず、嫌なファイルは無視してパソコンを使い続けました。
変事は続けて頻発します。私は小説を書いていたのですが、何故かまた何もしていないのに、フォルダに入れたファイルがデスクトップに現れたのです。また、ゲームのタイトル画面がバグり、私を中傷する言葉が点滅しました。私は頭に来てインストールディスクを使用し、システムを初期化しました。しかしそんな私をコケにするかのように、やっぱりおかしな現象、私を苛立たせる無数の不具合が起こります。システムを弄ってみましたが直らず、弄ったことを小馬鹿にするようにまた変事が生じました。
そしてある日。私は貧乳グラビアアイドルの携帯電話壁紙をiBOOKにコピーし、デスクトップの壁紙として並べてみました。すると、2階5号室の方から男の声で嘲笑が聞こえてきたではありませんか。まるで私の行為をリアルタイムで覗き見していたかのように。
5号室の住民が集団ストーカーであることは承知済みです。私はこの時、ようやくiBOOKが遠隔操作されている、画面もメモリ内容も残らず見られている、と思い至りました。私のパソコンは改造されたのです。前述したように、集団ストーカーが家宅侵入していることは、パソコンに載せたゴムテープのずれで判断できました。
てっきりウインドウズパソコンのみかと思われていた掲示板運営、高度ハッカー集団の技術ですが、アップルの昔の型にまで精通していたようです。どんだけ凄いんだ、と思いました。
驚いたのはこれだけではありませんでした。なんと私が持っているインストールディスクはすり替えられた本物そっくりの別物だったのです。内部にこれ見よがしに表示される「N」の文字アイコンのファイル……「ニート」のNでしょうか。そのファイル名は「不眠症」。私を電撃・電磁波で叩き起こす集団ストーカーらしいほのめかしです。もちろんこんなファイルはアップルが作ったものではありません。何度再導入してもシステムが直らなかったのは、インストールディスクが偽物だったからです。遠隔操作を実現する、彼ら用の不眠症ファイルを収録したものでした。
この後、父による精神病院強制入院と、千葉市のアパート強制退去を経て、私は船橋市の団地(実家)に戻ります。今度は4万円する最新のlenovoノートパソコンを買い、携帯電話接続でネットに繋ぎ遊びました。しかしこれもすぐ壊れます。ハードディスクを認識しなくなったのです。ネットに接続した際に、掲示板運営のハッカーの手でウイルスを仕込まれ、それにより破壊されたのでは……と考えました。使用中の突然の不具合だったのでその可能性はありそうです。
それで思い返すのはPC-9821NR26。あれも、集団ストーカーが家宅侵入し、改造しようとして失敗して壊されたのではないか。今となっては分かりませんが、それがほぼ事実ではなかったかと。
……というわけで私のパソコン歴と、パソコンの改造・遠隔操作についてでした。不眠症インストールディスクはまだ持ってます。使うことは2度とないでしょう。