表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

二十六から三十

挿絵(By みてみん)


26

 九重の 内まて照らす 月影か 喫すラテ手間 宙の上の午後

 ここのへの うちまててらす つきかけ(か きつすらててま ちうのへのごこ)


挿絵(By みてみん)


27

 嘘憑きて 煙たえにし 塩釜か 星氏に得たり更けて吉相

 うそつきて けふりたえにし しほかま(か ほししにえたり ふけていつそう)


挿絵(By みてみん)


28

 岸流れ 「わあっ」と人が、矮躯逝く 岩角一つ 哀れ悲しき

 きしながれ わあつとひとが わいくい(く いわかとひとつ あわれかなしき)


挿絵(By みてみん)


29

 春の鳶 浸り姉ふと 生かす明日 櫂と船あり 旅人乗るは

 はるのとび ひたりあねふと いかすあ(す かいとふねあり たびびとのるは)


挿絵(By みてみん)


30

 金盞花 舞い散る死の葉 狼狽えた 老婆の知る地 今感染期

 きんせんか まいちるしのは うろたえ(た ろうばのしるち いまかんせんき)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ