表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
まさかの俺がモテ期!?  作者: 笑恋 戦


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

402/411

まさかのあーん!?

「お兄ちゃーん。起きて今日文化祭でしょ」

あの会議から数週間が経ち、校内が何かと騒がしくなりだしたと思えば知らぬ間に当日になっていた。

「あぁおはよう愛しの秋。今日かー……。今日もう文化祭なのかー」

「いいからはやく起きて。朝ごはんもできてるよ」

「母さんが作ったのか?」

ここ最近はどうやら忙しいことが多いらしく、あまり母の朝ごはんを食ってない。

食いたい。今日は何が何でも母さんのご飯を食べたい気分なのだ。

「今日もお母さんじゃなくて、彼女さんが作りに来てくれてるよ」

「あぁ、うん。やっぱそうだよな。はぁ……はいおっけ、いくいく。起こしてくれてありがと」

まぁ、現実はそう甘くはない様だが……。

「じゃあ、先降りてるからね。早くリビング来てね」

部屋から出て行く秋を見送った後、無理やり身体を起こしベットから出る。

自室の鏡で寝癖を軽く直し、顔をある程度整えてから部屋を出てリビングに向かう。

リビングの扉を開ける前に軽く深呼吸をして扉を開けた。

「お、おはよー」

「おはっーお兄ちゃん」

「お、おはよう竜くん」

リビングに入ると先に起きて朝ごはんの準備をしてくれている秋と灯に挨拶する。

灯が持ってきてくれた朝ごはんの目玉焼きは俺のだけハート型になっており、周りにケチャップでこれでもかというほどハートが描かれている。

「ひゅー。今日も朝からおアツいねお二人さん」

「あはは、それじゃあ食べようか」

「は、はぃ……。う、うんっ」

まず味噌汁をすこし飲む。出汁が効いており泉とはまた違った美味しさがある。和の心を思い出すようなそんな味がする。

「ほら、飯田さん。お兄ちゃんにっ」

「え、あ……はい。りゅ、りゅりゅ竜くん。はい、あ、あぁ……あーん」

「え?そこまでするの?マジで?え、あ……。あ、あーん」

俺は灯から差し出された卵焼きをそのまま俺の口に入れてもらう。

これも、カツオだしを使用しているのか、出汁の旨味が染みておりとっても美味しい。白米をかきこみたいくらいだ。こんな、状況じゃなかったら、だが……。

俺は、真横に座っている灯の前にいる人物を横目で確認すると、青筋を立てて凄いぎこちない笑顔を浮かべている。

「ねぇ、そろそろいいかな?暴れちゃってもいいかな?」

泉さんの目が怖いです。今にも懐からスタンガン出そうとしてますけど、僕悪くないからね!

「だ、だめだよ!お兄ちゃんもが、頑張ってるんだから。ぷぷぷ」

「相手があかりんじゃなかったらヤッてた」

「ひっ。ご、ごめんね……いずみん」

秋が笑い、泉が爆発しそうになり、それに怯えた灯がすごい勢いで震えだす。

泉に何をヤるつもりかは聞かない方がよさそうだな。

ちなみにさらっと話すが俺と灯は付き合うことになった。

あの文化祭の会議の後に灯に呼び出され、その後に付き合うということになったのだが……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ