表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
まさかの俺がモテ期!?  作者: 笑恋 戦


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

242/411

まさかのド特急!?

生徒会室に戻り、昼食が終わるとすぐに会議の準備を始めた豊美さんから、数枚のプリントを渡された。

俺たちはその間に、家族に今日のお昼ご飯は要らなくなったと、メールをしておいた。

豊美さんから渡されたプリントの表紙に大きな文字で『体育会案 会議書類』と書いてあった。

「では、そろそろ始めますが、いいですか?」

豊美さんがみんなの顔を見ながら返事を待つ。

俺たちは声は出さずに頷き、豊美さんはそれに頷いて話を進める。

何だか、一気に会議の雰囲気になった。

「分かりました。では、会議を始めます。まずは先ほど配ったプリントを見てください」

豊美さんが、自分用のプリントを持ちながら言う。

俺たちも、プリントを見る。

「このプリントを見たら分かると思いますが、明日の会議は体育会の会議です。二学期は少し忙しくなります。体育会に文化祭。これは、ちょっとした手伝いだけですが、オープンハイスクールの準備などあります。頑張りましょう。では、一ページ目を見てください。前の会議で決定したことをまとめています」

一ページ目を見ると確かに、前話した事が書かれていた。

マラソンの順番や走る距離や学年競技の案などが書かれていた。

まあ、マラソンは元からマラソンって言うにしては、短かったし、その大半が桜だから、ちょっとした中距離走だけどな……。

まっ、細かいことは気にしないで措こう。

「あれ?でも、学年競技の名前がないですよ?」

学年競技の欄には、前に決めた通りのルールが書いてあったが、名前が書いてなかった。

「はい。竜の言うとおりに、まだ決まっていません。桜が決めると言ってましたが……。どう?」

豊美さんが心配そうな表情で桜を見た。

「大丈夫!もちろん、考えてきたよ!」

「そう。……では、お願いします」

桜の言葉を聞いた豊美さんは、少し安心した顔尾をしたら、すぐに真剣な顔に戻し、桜の名案を聞く。

でも、何だろうか……。何か大切な事を忘れている気がする。てか、嫌な予感がする。

「うん!では発表します。『騎馬戦&旗取り&押し相撲 対決!障害もあるよ!』でどう?」

「「「「「…………。」」」」」

……忘れていた。桜は、ネーミングセンスが無かったんだ。どっかの遊園地みたいな感じではなく、ド特急な名前しか付けられないんだった……。

「……。竜、お願いします」

返事を無邪気な子供の目をして待っている桜に何も言えないのか、返事を俺に丸投げしてきた。

「え、えっと……」

「うんうん!」

「そのまんま過ぎです。あと、棒倒しね。確かに旗の付いた棒を取るか、倒すかだけど、旗取りじゃなくて、棒倒しだからね。よって、この案は却下で」

「あっう!」

素直に言ったら、桜は机に倒れ込んだ。

「じゃあ、皆さんで決めましょうか」

……と言う事になった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ