表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
まさかの俺がモテ期!?  作者: 笑恋 戦


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

210/411

まさかの順番決め!?

「まぁ、マラソンと言っても、少し多目に走るだけですが。確か、全員で六キロ……つまり、一人一キロですね。それを走るだけです」

「全員でって事は走る距離は自由で良いんですか?」

「はい。一人、百メートルは走らなければ、なりませんが、走る順番、距離は自由に決めて大丈夫な様です」

だったら、桜が一番多く走るのは決定だな。

しかし、六キロか……。結構な距離があるな。

「桜は最高で何キロ走る自信がある?」

「うーん。正直に言って、全部走るのも余裕だけど、それじゃ何か嫌だから、半分の三キロぐらいかな?」

「それでも結構な距離があるが……うん、俺はそれで良いと思うぞ?」

「そうですね。では、半分の距離は桜にお願いして、残り半分の話し合いをしましょうか」

豊美さんが考えて出して、しばらくすると、智也が口を開いた。

「やっぱり、男子の僕たちが多く走った方が良いと思うから、男子は800、女子は500、600だと思うよ」

800メートルか……。長いな。

しかし、一人一キロだったのを桜が減らしてくれたから、文句は言えない。まぁ、俺は男だし、仕方ないだろ。

500でも長いしな。

「私は構いませんが、竜は?」

「俺も大丈夫ですよ。でも、600は誰が走るの?」

泉、豊美さん、飯田さん。

この三人だったら、運動神経は五分五分って所だろう。

泉と飯田さんは文学部だし、豊美さんは桜と同じテニス部だが、生徒会の仕事でほとんど幽霊部員だし。

うん。俺と一緒。

仕方ない仕方ない。仕事があるもんね?

…………まぁ、俺は何にもやってない気がするけど。

「私が走る!」

泉が俺を見ながら言った。

「俺は別に良いが……大丈夫か?」

「うん。中学校の頃は一応、運動部だったし……。体力は落ちてると思うけど、大丈夫」

「そうか。じゃあ、走る距離はこれで大丈夫だな」

俺の言葉に頷き、豊美さんが話し出す。

「では、次は走る順番ですが……。桜、どこら辺が良い?」

「えっと。一番最後かな?……前に人がいた方が、やる気出るし」

「では、桜は最後にしましょうか。他はどうします?」

豊美さんの質問にまた、皆が考え込む。

「豊美さん、俺が勝手に決めていいですか?」

「えっ?ものによりますが……。はい」

豊美さんの了承を聞いて、俺が考えた順番をみんなに伝える。

「最初が、豊美さん、次が飯田さん、最初をその二人にして、男子の智也を次に入れ、後は、泉、俺、桜。……こんな順番です」

「まあ、私は構いませんよ?」

俺の考えに頷いてくれた。

「うんっ!私も」

「は、はい。大丈夫……です」

「僕も大丈夫だよー」

他もみんなも良いと言ってくれた。

これで、会議は終わりだぁ!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ