表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/86

日常の疑問

「魔王様って、魔王っぽさがないですよね」


 昼食前のお茶の時間。

 書類を読む魔王様を前に呟く雪子に、魔王様は目を白黒させ、ごくん、となんとかお茶を飲みほした。


「危うく書類が紅茶色に染まるところだったよ? この書類の山が見えてないの? 馬鹿なの? できない子なの?」


「だって、高笑いとかしないし、魔法でドッカーンもしないし、人間をさらってきたりもないじゃないですか」


 猫舌の雪子にも飲みやすい温度になった紅茶に口をつける。町の紅茶店で「無刺激 人間界スリランカ原産オリジナル」と表示されている紅茶は香りが高く、ほっとする味わいだ。


「高笑いしてほしいの?」


「そういうわけではないですが」


 こう、なんというか権力っぽさとか威圧感がないんだよなぁ、と雪子は考える。

 魔王様が日々何をしているか思い出すと、書類を見てサインをして、本を読んで、たまに軍の運動施設へエクササイズに行ったり、散歩とか言って行方不明になっている記憶しかない。これで普段からお城で従業員を恐怖におびえさせているとか気まぐれにどこかの村を消しているならまだしも、城下町では毎年魔王様写真集が作られ、年に一度の握手会、ライブ会場と化す視察と講演、そして味覚崩壊ともいえる甘党っぷり。これのどこが魔王だというのだろう。


「恐怖による統治は楽しくないでしょ、する側も、される側も」


 まあ、ごもっともですが。

 魔王様のコップが空になったのを見てお茶を注ぎ足す。砂糖をスプーン山盛り5杯とシロップ。それが魔王様のスタンダードだった。


「あ、でも一度、雪子の言う魔王っぽいことしたことあるよ」


「そうなんですか!」


 知られざる魔王伝説? 聞きたい!

 目を輝かせる雪子に魔王様は目を細めて、「さあ、そろそろ仕事しようか」と扉を見る。

 すうっと開いた扉の外には書記官さんや軍の人たちがいた。もしかしてかなり待っていたのだろうか。

 急いでお茶のセットを片付けて執務室を出る。

 書記官さんたちはにこやかに挨拶をしてくれて、ちょっとほっとした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ