表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

箸休め~季節色々

作者: ヒビキ

 少女が通う小学校の通学路に、大きな公園がある。

 遊歩道があったり、遊具があったりと、幅広い年代に対応できる、大きくて、かと言って大きすぎずな公園だ。

 桜が咲いたんだよと、少女が言うので見に来て見れば確かにポツポツと咲いて見える。

 花見するにはあまり向かないだろうなあと、それでも春を感慨深く味わう。

「この公園ね、桜だけじゃなくて色んな木が植わってるのよ」

「せやなあ、木ぃの前にそんなプレートちらほらあるし」

 金属製のプレートが桜の前で「サクラ(バラ科)」と知らしめていた。

「あっちにはね、クスノキがあって、クヌギがあって、クチナシがあって、モクレンがあってー」

「お嬢、相変わらず微妙に詳しいなあ。

 クヌギ言うたら、どんぐりが成るんやでな」

「そう!イチョウのメスもあるから銀杏も出来るんだよ」

 春、夏、秋、冬と。

 ここを通る人々にも、通学途中に眺める子供にも、それは目に楽しい光景だろう。

「春の桜もエエけど、秋も楽しみやな」

「クスサンがいっぱいいるけどね」





「うん、判った。

 俺、絶対秋には近寄らんわ」

「慣れれば平気だよ?

 頭の上飛んでるだけだもん」

「いややいやや」


 仕方ないよ、クスサンはクスノキとかサクラが好きなんだから、と少女が言っても男は決して主張を曲げなかった。




 一応説明。

 クスサンて蛾がいるんですよ。


 たぶんぐぐったらそれなりのダメージ。

 虫苦手な方には追加ダメージ。そんな生き物です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ