表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

閑話1 明月照心

※直接的な描写はありませんがR15です

本編と大きく関係はありますんので読み飛ばしていただいても支障はありません


「ふぅ……」


ベランダというか、たたきに置いているベンチで煙をくゆらせていた。

空気が澄んでいて綺麗に月が見える。

酒がうまい。


からからと、隣の部屋のガラス戸が開く音がする。

ダボいTシャツと膝丈くらいのズボンの女が、仕切り板からひょいと覗き込み聞いたことのあるような台詞を言う。


「随分とお楽しみでしたね」

「おや、それは失礼。声は抑えさせていたんですがね。それはそうと、一杯いかが?」

「……いただきます」


いつもより気持ち2cm遠くに座る。なんだ、遠慮とかまだ残っていたのかこの女。


「いいんですか? 違う女と酒呑んだりして」

「あぁ、そういうこと。あれは妹です。彼女とかじゃないのでお気になさらず」

「えぇ……」

「どちらにせよ気絶してるので」

「……そう、なんだ」


〈かしゅっ〉


とかいいつつちゃっかり置いてある酒を開けている辺り、いつも通りである。


というか臭う。ケムリを貫いてくるあたり、かなりだな。


「そういう貴女も、随分とお楽しみだったようですね」

「ごふっ、げほっほっ、げほっ」


盛大に()せている。おもろ。


「大丈夫ですか?」

「え"ほっ、ん"っん"ん! あ"ー、はぁ。……なんのことです?」

「無理があろうと思われます」

「いや、なんのことかさっぱり」

「別にいいですけどね。隣人に良いオカズを提供出来たのなら、こちらも幸いです」


月夜に照らされた横顔は真っ赤に染まっている。そんなに恥ずかしがることか?


「もしそういうのを気にするようでしたら、もう少し普段から声量に気をつけた方がいいと思いますよ」

「え"っ」



|気付いてないとでも思っていたのか《聞かせたくてやってるのではないのか》。


どれくらい五月蝿いかと言うと、よく今迄苦情が来なかったな、というレベルで五月蝿い。いや、よく考えたらこのフロアの他の住戸は事務所利用の筈だから、夜は誰もいなかったのか。なるほどね。


とか考えている間も、うんともすんとも言わず固まっている。なーんだ。気にしないタイプかと思ってたのに。


酒と(ケムリ)が同時に尽きた。ドンピシャだな。

よし。寝るか。


「では、おやすみなさい。良い夢を」


立ち上がって前を通り部屋に戻ろうとしたところで、甚平の袖を引っ張られる。


「あっ、あの!」

「暫く妹が滞在するのでお騒がせしますが、何卒宜しくお願いします」

「や、そうじゃなくて……って、えぇ?」

「GW明けるまでには送り返しますので。……あ、もっと静かにさせるのでご安心を」

「……わっ、私も

(わたくし)が言うのもなんですが、自分の(からだ)くらい大事にしてください。それでもというのであれば、まあ」

「……はい」

「ではまた。おやすみなさい」

「……」


顔を真っ赤に染めたま、ぼぅっと虚空(そら)を眺めているのを横目に、ガラス戸を閉める。


どさくさに紛れて何口走ってんのあの人。やっぱり痴女なのか? いや、あの表情は最早恋する乙女だぞ。処女拗らせると大変とは聞くが、まだギリ20代だよな、確か。


まあいいや。なんかあればまた言ってくるだろう。


気絶したままの眠り姫を回復体位から奥に押しやってベッドに入る。明日はとりあえず買い物かな。


久々に気分がいい。よく眠れそうだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ