オワリ ノ ハジマリ
一気に視点変更注意。というか場面自体全く違う。
それから数年が過ぎた。『あの事件』から数年。
被害者は男性。なんでも、自宅のリビングに大量の血が流れていたらしい。
それなのに死体は見つかっていない。今もまだ。
謎が多い事件。正直、ちょっとだけ興味がある。年々経っても見つからない死体。
実に惹かれる内容だ。
一説では『犯人は宇宙人』とか『幽霊の仕業』とか、オカルト的なものまである。
私はそんな事無いと思うんだけどなぁ・・・。携帯の着信のメール。内容はわからないけど、『彼女』かららしい。
この『彼女』が犯人だと思うんだけどなぁ。まあ、一般の人が知ってるのはここまで。ニュースとかでやってた。
私も一般人だからここまでしか知らない。
友人「まーた推理?」
はっ、と我に返る。
友人「推理するのは得意なのに、どうして数学が出来ないかねぇ?」
うっ・・・痛いところを突かれた・・・。この人は私の友人。
私「数学とはまた違うの!」
友人「ふ~ん。そんなものかなぁ~?」
私「そんなものなの!」
勉強が出来て、親しみやすい。だけど・・・
私「そっちだって! 勉強出来ても運動できないじゃん」
そう、運動が苦手。運動オンチとも言う。それが弱点。
友人「そ、それは言わない約束でしょ!」
一通りの会話。そして授業のチャイムが鳴り響く。
学校が終わり、家。
別に何をするわけでもない。
寝る前、あの事件のことを考えていた。
・・・何も進展など、あるわけない。ただ、前と同じような事を思い返していた。
私「せめて、事件に関わる人に会えればなぁ・・・」
そう、つぶやいて、眠りについた。
そうして土曜日。
寝ぼけた状態でリビングに足を運び、朝食をとった。
まさかの連続更新。これでストックなし。
『読者参加型小説』と言うわけで、この後の展開をある程度決めてもらおう。と思います。
①出かける ②家にいる ③自由枠(展開をご自由に。出来る範囲内で使おうかと)
感想のところに、①とか②とか書き込んでくれればOKです。多数決で決定いたします。
期限は 9/29 午前0時までです。