表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/100

2-14


「なんでも?」


 疑わしげに目を細める紅焔を、藍玉はじっと見つめている。


 曇りのない澄んだ眼差しは、嘘偽りを口にしているようには見えない。彼女が本当に、誤魔化しも虚言もなく、紅焔の問いに答えるつもりだということだ。


 願ってもない申し出に、一瞬で頭の中を無数の問いが飛び交う。


 悪霊を消し飛ばすほどの、彼女のすさまじい力は何か。どうやって、その力を身に着けたのか。香家の娘である藍玉に、なぜそんな力があるのか。


 聞きたいこと、知りたいことが山とある。だけど質問を許されたのはひとつだけだ。


 考えろ。考えるべきだ。自分がたったひとつ、もっとも彼女に問うべき言葉は。


 熟考したのち、紅焔はひとりの男としてではなく、大国を統べる皇帝として彼女に問うことを選んだ。


そなた(・・・)はなぜ、この都に来た? 妃となり、後宮に入った目的はなんだ?」


 ざっと強い風が木々を揺らした。


 初めて会話を交わした夜のように、張りつめた緊張が二人の間を駆け抜ける。目を逸らすことは許されない。もしそうしたら、自分はきっと、いましたがたの問いを引っ込めてしまうだろう。


 見つめ合うこと数秒。ややあって、藍玉は慎重に言葉を選ぶようにして答えた。


「人を、探しています」


「人を……」


 予想外の返答に、紅焔は言葉に詰まった。


 形ばかりの妻として夫に軽んじられても、後宮に残って探したい相手。それほど彼女にとって重要な人物ということだ。


(……婚儀の前に彼女の周辺は調べさせたが、それほどまでに親しい相手が失踪したという話はなかった。彼女がそこまでして探したい相手とは一体誰だ?)


 もしかして、彼女の不思議な力に関係する人物だろうか。――もしくは、彼女が心から慕う人物か。


(だから彼女は、俺が『愛するつもりはない』などと暴言を吐いた時に、好都合だと答えたのか?)


 そう考えた途端、これまで感じたことのないような、ざらりと不快な心地が胸を満たした。


 この感情はなんだろう。苦く、胃の腑が重くなるような……。そう顔をしかめる紅焔をどうとらえたのか、藍玉は小さく首を振った。


「そう難しい顔をなさる必要はありません。旦那さまが案じるような、共に謀反を企む相手だとか、一緒に国家転覆を目論む協力者だとかではありません」


「別にそういう疑いを持ったわけじゃない。君は、俺が君に、どんなイメージを持ってる想定なんだ」


「そもそも、捕らえたくても捕らえられる相手ではありません。……霊を繋いでおける牢は、この世に存在しませんから」


 藍玉の言葉に、紅焔はハッとして顔をあげる。


 それをまっすぐに見返して、藍玉は鈴の音色のような声でそっと告げた。



 


「そうです、旦那さま。私の探し人は、とうの昔に死んでいるのです」





第二章 完 です!


よろしかったらブックマークや↓⭐︎をポチりと応援お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ