表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/14

【爆コーン!】の項

【一番上に「マーカス」とあり

大変汚い字で魔法大学がある街、

ユーヘルトの城壁に書かれた落書き】


見たんだ!俺は見たんだ!

あのイカレ野郎爆発四散してたな。

自爆戦術ってか?早く逃げねぇと!

まぁ今回の被害者は俺ではあるが、俺じゃねぇ。ありのまま今おきた事を話すぜ。

農家のおっちゃんがトウモロコシを収穫してたんだ。重い籠を背中に背負って、トウモロコシをポイポイと入れていた!

だが次の瞬間、そのおっちゃんのカツラが盛大に吹き飛ぶ大惨事が起きたんだ。

子供が見たら笑い転げそうだがな!

その時聞いた音と犯人は同じ名前だ…

爆コーン【バッコーン】っ!


…知らないとは言わせねぇ。

お前らのとこの魔法のオモチャを作ってるクソッタレな大学の仕業だな?昼間っから盛大に笑わせやがって馬鹿野郎。

危うく俺は昼にたらふく食ったカルボナーラとペペロンチーノとミートパスタとクラムチャウダーパスタを盛大にリバースしておっちゃんの失笑を買うとこだった!

許さねえぞ…まぁおっちゃんに失笑された事実は変わらねえけどな。フ○ック!

まぁ大学のクソメガネの猿連中から見りゃどうでもいい事件だろうが…しらばっくれようったってそうはいかねぇ。

俺は怒ったらどこにでも現れるぞ。

逃げたってどこまでも追いかけて、お前のケツの穴にあのファッ○ンコーンをぶちこんでやるからな!?

ほら、後ろを見ろよ!そして跪け!


冗談だよ、本気にしたのか?可愛い奴め…まぁ今回は誰も死んでないからな。

俺だって人間だ。何の罪もねぇ一般人の×××を粉砕するなんて芸当、下品すぎて考えたこともねぇぜ?

とりあえず言いたいことは一つだ!耳の穴かっぽじってよく聞きやがれ。あぁ?今声を聞いてる訳じゃねぇって?なら目の穴かっぽじってよく見やがれってんだ!

…いいか、あのオモチャを畑に紛れ込ませるのだけはやめておけ。

確かにあれは食用だ。爆発した時に四散したコーンには何故か水分が含まれてて、ボイルしなくても食えるんだよな!

素敵な野菜じゃねぇか、今日は夕食にコーンのバター炒めを食いたい気分だ!

だがな、お前らの夕食にコーンが出てきた時にそれらを収穫してくれるおっちゃんみたいな方々がいるのを忘れてないか?

毎回ちゃんと感謝しながら食ってるか?

あれは専用の畑と管理方法が出来てる訳じゃねぇ。誰だか知らねぇが【故意に】あの中に紛れ込ませやがったんだろ?な?

おっちゃんのカツラが吹き飛んだぶんにはいい。俺の今夜の話のネタになるからな。だがな…もし、もし吹き飛んだのがおっちゃんの【頭】だったら…?

笑い事じゃねぇのも、俺がわざわざ時間を割いて人目につかないよう長々とこれを書いてる理由も分かるよな?

さっきまだ収穫されてないトウモロコシを片っ端から調べた。…もうあの悪魔は隠れてないらしい。

だが大学の方にはきっとまだあるんだろ?いいか…しっかり管理しろよ。

こういう落書きをお前らの図書館に入ってるちんけな禁止書物のページいっぱいに書かれたくないならな。

これを読んだのが大学の関係者ならいいが…まさかそいつらに読ませる前にこれを消そうとしてないよな?俺は見てるぜ?今もお前の後ろにいるかもな。

もし消そうとしてるなら…

お前は××を××された××野郎だ!

××××★××××

【落書きが消された後に防水紙でとても綺麗な文字で書かれた返信が貼り付けられていた。なお、この手紙は大学の関係者が貼り付けた約一時間後に「どういたしまして」という落書きにすり替わっていた】


拝啓 マーカス殿

この度は我々の不手際の始末を手伝って頂き、本当に申し訳ない。

試作品を持ち出した生徒は判明し、しかるべき注意と処分を受けさせる。

農家のレフカ=トリルヨー氏は君のお陰で命を救われたと言っていた。

この教訓を生かし、再発を断固として阻止することを心に誓おう。


本当にありがとう。

ー【主任研究員】ナキ=スーユラ。ー

××××★××××

【ユーヘルト魔導自警団ラッスルフの

調査報告に関しての私的なメモ】


マーカスという名前は

他の街の自警団からも聞いてる。

…凶悪な犯人の殺害現場や

危険な場所に必ずいて、警告を残す。

やっていることは確かに良いことだ。

しかし、だ。

彼は一体何者で、どうして狙ったようにその場に居合わせる事が出来るんだ?

農家の主人に話を聞いたが、三人の子供に大笑いされた以外は誰にも目を会わせなかったと言う。

その三人の子供だってユーヘルトに居住権を持ったちゃんとした市民だ。

パスタを大量に食べていたという筆記もあったから片っ端から麦料理を扱う店を部下を使って調べさせた…

一番大きな酒場【セイントパニック】で一人で大量にパスタを頼んでいた奴は確かにいたが、店主と客は【それが誰だったのか】記憶にないと来たものだ。

マーカスは何者なんだ?

一体彼は何が目的なんだ?

他の街とも連携を取って、一応情報を集め続ける必要があるかもしれん。


ーENDー


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ