表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/14

【ヒメノキリンゴ】の項

【『ケイオス』】


とある吟遊詩人からリンゴを貰った。

…味がしなかった。

まるで自分の存在のようだと

心の中で皮肉ってみる。

この日誌は誰の役に立つものでもない。

ただ私が興味を引いた内容の資料を貼りつけているだけ、中身の無いものだ。

それこそ、何の味わいもない。

それでも私は書き続ける。

記録を続け、これを残す。

そこに明確な理由などいらないし、

欲しいとも思わない。

【ぐしゃぐしゃにまるめられていた為にあちこち文字が消えて判別不能なメモを、誰かが加筆して読めるようにしたもの】


ラクトン=ビルウィリーズ!!

貴様…このわしに恥をかかせおって!

貴様の贈ってきたリンゴは皆食えたものではないぞ!どうなっておるか!

今夜の晩餐会のメインメニューであるアップルパイをこんな物で作れるか!

今、騎士が向かっておるからな。

首を洗って待っておれよ…!



【明らかに震えた字で書かれた書状】

領主殿、どうかご勘弁を。

私が仕入れたリンゴはヒメノキリンゴ…当たり外れが激しいと言うことは前もって書状で説明させて頂いた筈です。

急ぎ代わりのリンゴを仕入れてお納め致しますので、どうか…何卒お許しを!


××××★××××

【幾何学的な記号にも見えるほどに不自然に整った字の文章が、吟遊詩人が使う高級ゼッテルに描かれている】


ヒメノキリンゴについて知りたい?

面白い事を訊くんだね君は…

私は話せないから筆談で良ければ、知っている事を教えてあげよう…。

まず、ここディーリルの町。

この町に沢山出回っているヒメノキリンゴは、近くの農村から仕入れている。


ヒメノキリンゴは栽培しやすく、どんな環境でも育つリンゴなんだ。

ただそのぶん実が普通のより小さくて、当たり外れがひどいのも知っているよね。

外れはとても渋く、おまけに口に延々と残る独特の酸味がある。人によっては吐き気を催したり苦いと感じる事もある。

…あまりの味で倒れてしまう人もいるから、『晩餐会の毒』とも言われるね。

反対に当たりの実はとっても甘くて、純粋な乙女の心の如く豊潤な香りがする。


様々な気候で育つ反面、とっても当たり外れを見分けるのが難しい果物なんだ。

だから『姫の気りんご』。

面白いだろう?

私も吟遊詩人のはしくれ、色々な楽曲をたしなんでいるが…

このリンゴには関係する様々な歌や曲があって、非常に吟遊詩人にとって特別な意味を持った果物なんだよ?


ところで先日、フェルダンテ城でまた火あぶり処刑が行われたらしいね。

実に痛ましい事件だよ。…あの我が儘領主にはそろそろ独裁という場面から退場して頂きたいところだね。そうは思わない?

罪状は国家転覆罪…『周辺の諸侯を招待して行ったパーティーの料理に毒を混ぜた』ということだけれど…。

噂じゃ、処刑された商人が納めたヒメノキリンゴが1つ残らず外れだったらしい。


自堕落な圧政を強いている愚かな領主には、どんな姫さえも振り向かない。…もしかするとヒメノキリンゴの味は、食べる者の心を映しているのかもしれないね。

…さてと。

私もこの曲が完成したら、ディーリルの市場にでも行って買ってくるとしよう。

そうだ、君も良かったらどうだい?ずっと不思議な光を放つノートに文字を書き続けてたら、流石に疲れるんじゃないかな?

なぁに、遠慮はいらないよ。

この丘から見えるディーリルの町を眺めながら人と食べるリンゴは…果たしてどんな味がするんだろうね。

××××★××××

【『ヒメノキリンゴ研究サークル』のニーツェ=クリキシンによる記録。所々落書きのように赤いペンで加筆されている】


[この前レクリッドの港町で買った赤いTシャツだが…ニーツェ博士の万能石鹸で簡単に色が落ちてしまったじゃないか!あのババァの店、かなり高かったからいい物で染められてる筈だったのに!]

[馬鹿、人の記録書にメモするんじゃないハゲ!万能石鹸は血を落とすのに特化して作られた物だ。あれは魚の血で染めてるからそりゃ落ちるだろ…もう書くなよ、分かったな!]

ー『実験内容』ー


ヒメノキリンゴを各地から3つずつ

取り寄せ、味を比べて記録する。


『レクリッド』

1…普通のリンゴの味がした

2…血みたいに苦い

3…びゃあああぁぁぁ[美味しくない]

『ソリアフィーヌ』

1…豊潤な香り。水分量も多い。

2…喉が焼けつくような酸味

3…味がボケている

『イオラムド』

1…虫食いだった。こんなの食えん

2…何故か心が踊るような味

3…甘みと酸味がベストマッチ!

『ディーリル』

1…誰だリンゴじゃなくてプラム買ったの

2…大きめだったが、味がしっかりしてる

3…ブワァァァァァ[大外れですか。博士]

『フェルダンテ』

1 まずい

2 くさい

3 しね[領主の悪口ですか?]

『ドルナン』

1 同町のうがい薬みたいな味がする

2 甘味の奥に隠された渋さ

3 拷問なのか?この酸味は…

『コンヤ』

1 甘い

2 みずみずしくてうまい

3 パァァァフェクトっ![よかったですね]

『エンフィース』

1 ただで食べるのが勿体ない味

2 砂糖をかけるとちょうどいい酸味

3 旨いが、最近リンゴしか食べていないせいかちょっと喉が痛い。

『ヴェインスジュピター』

1 酸っぱい上にネジが混入してる。

2 鉄くさい。食えなくはない

3 イガァァァァァ!?[超絶渋い]

『風霧神の里』

1 甘いでござる

2 青いけど、普通に美味でござった

3 アイエエエ!?[危機感を感じるまずさ]

『ジャ・レデトゥッチャ』

1 まるで喉の渇きを癒した時のような幸せな気分が広がっていく…

2 味が濃すぎて水がほしい

3 …。[味が無いのもあるんですね]


『浄化同盟』

1 クリーンアップ![浄化!]

2 ファイア![焼却!]

3 コンプリート![完了!]


[博士、『グーテンフォッシル』から仕入れたリンゴが全部外れだからって変な事を記録に書いちゃ駄目ですよ]

『クラントフォス』

1 味が濃いが、凍らせると美味しい。

2 腐りかけてるくせに酸っぱいとは。

3 3つ目の外れ率が酷い…。まずい

『チェワール大聖堂』

1 涙が出るほど酸っぱい

2 味が…しない

3 泣きたくなるほど…おいしい!

『リッジーボーム』

1 ギャアアアアア!

2 ウボァァァァァ!

3 ハガァァァァァ!

…。

4 やっぱり美味しくない

5 いくつ食べても外れだわこれ

6 うん。

[食べ物の品質の悪さで有名なリッジーボーム産の検証お疲れ様です、博士]

『メテアンの高級食材オークション』

1 綺麗な甘さ。

2 清楚な乙女を連想させる。

3 心が洗われる美味しさ。


どうやってつまみ食いせずに当たりを見分けられるのか…。

[方法が分かればどう考えたってこんなことせずに済みますよね]


『黄金都市ラ・クルツ』

1 金色だが普通にリンゴの味がする…

2 金色だが普通にリンゴの味がする?

3 金色だがやはりリンゴの味がする!

[概念魔法の都市の食品は人体にどんな影響があるか解らなくて怖いんですが…]

『ラチャンカ』

石化したリンゴはただの石だった。

割っても石。つまり食えない。

『ユーナル保護地区』

流石に触れた瞬間に手に氷が張るほど温度の低い物体を口にするなんて無理だ。

[じゃあなんで持ってきたんですか…]


ー『考察』ー

メテアン貿易浮遊要塞の物が一番。

次は本物を見分ける方法について情報を集めたい所だな。皆、ご苦労様!

余ったリンゴは後で皆で食べよう!

[嬉しいです!博士!]

[早く金返せよ]

[プラムを買ったのは僕だっ!]


だから、君たち人の記録書を

伝言メモがわりに使わないでくれ!?

ーENDー


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ