表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/14

【狂乱の染職人】の項

この項には大変残酷な描写が

入っております。

苦手な方はご遠慮下さい。

【一番上に「マーカス」とあり

ノートのページを破って書かれている

大変汚い走り書きのメモ】

見たんだ、俺は見たんだ!

あのイカレ野郎俺の事に

まだ気づいてやがらねぇな。

早く逃げねぇと!


全くあんなおぞましい状況、思い返しただけでホテルで目覚めに飲んだコーヒーを戻しちまいそうになる…

だが誰かが書かねぇといけねぇだろ?

早く書(解読不能)と…

よし、場所はレクリッドの港町。

あー、酒場の裏だな…看板にはダッセェ変なおっさんの彫り物…?

…まず、イカレ野郎は女だ。

あんまり若くはねぇな。歳は30、40…顔が若いだけで50過ぎかもしれねぇ。

服装は真っ黒なローブ…。

キングシープのクソ暑そうな奴だ。

おいおい今は夏だぜ?ファ○ク!!

多分血の臭いを消しやすいのか、ただ単に燃えやすい服を選んだか。

とにかくそいつは酒場が建ち並ぶ通りの路地裏の奥…あそこは若干地形的に崖があるから酒場の主人が寝てたら誰も気づかねえだろうよ。そこで…あぁ(解読不能)


危ねえバレるとこだった。

…まず俺が見たのは樽だった。

酒を入れる樽だよ。

中身をイカレ野郎が長い箒の毛先を取ったみたいな棒でつついてやがるんだ。

それだけならまだいい。

自家製のブドウ酒を仕込んでるようにしか見えなかったからな…その時はまだ。

赤かったんだよ。不自然に。

奴の握った棒が、樽から溢れてる液体が、そして近くの地面、奴の顔!

そして、作業に集中してるイカレ野郎の足元に…明らかに赤いレンガが落ちてた。

最近の生チョコは赤いらしいな!

クソッタレクソッタレ!

見たのはそれだけだ。

確かに近づけば血の匂いもした。

間違いねぇ。


なぁ誰か助けてくれよ。

…あんな物見せられたら朝食は間違いなく食えたもんじゃねぇ。畜生畜生!

だからあのイカレ野郎を止めねえと。

読んだな?読んだらこれをさっさと

これを自警団に届けな。俺はもう行く。

まさかイカレ野郎が拾ったか?

なら最高の罵声を浴びせてやるよ…

お前なんて(解読不能)!!

××××★××××

【ワクレイナの供述】

アタシは染める。

布を赤く、赤く染めるの。

綺麗な赤よ、真っ赤っか!

おほほ、昔ながらの製法でね。

皆喜んで買ってくれる、だから…

また沢山作らないと、そうだわ!

あなたに聞きたいことがあるのよ。

あなたタバコは吸うかしら?

お酒は?病気にかかってる?

心配してるのよ〜とてもとても。

…無いのね?良かった…

じゃあ、少し色を頂戴?

××××★××××

【自警団の記録】

○ワクレイナ=ペトゥル(47)女

○罪状

9件の殺人。38件の行方不明事件への関与の疑い。

○××年夏、ルナの週にBAR【山頭】の裏の敷地で逮捕。抵抗で一人軽傷。

○…ワクレイナ=ペトゥルは人間の染物職人。調べによれば発端は3年前の不漁が続いた時に、この港町特有の【スフェンフィッシャ】の血を使った染物の材料が無くなり、当初それを生業にしていたワクレイナの店の経営は最悪だった。

××年冬、サラマンダーの週に夫のスール=ペトゥルを口論の末殺害。何を思ったか死体を樽に入れ、血を絞り取りそれを染物の材料にし始めた。

彼女の店の地下の物置には床板を壊し無理やり地面を掘った穴が発見され、中から7人の干からびた遺体を発見した。

うち一人はスール氏と判明。

(追記…6人の身元判明。15件の関与に罪状を変更)

被害者は全員酒場の客の冒険者だった。

○逮捕時の状況。

現場確保時、既に彼女は【作業】の真っ最中だったが、こちらに何の興味も示さず淡々と【作業】を続けていた。

近くの煉瓦で抵抗し、自警団一人が前歯を折る軽傷を負った。


…逮捕時も逮捕後も、彼女は殺人については否定し、同じ話を繰り返している。

彼女曰く「色を取った後休ませていたら、悲しいことに亡くなってしまった」

「冒険者はいい色を持っているし、いつも垂れ流しているような仕事をしているのだから分けてもらっても問題ない」

(追記…カウンセリング無効果)


○××年夏、ラーの休週。

【エンブローの積み荷】執行済み。

××××★××××

【自警団団長ベルネストの日記】

××年夏、ラーの休週。


ワクレイナの死刑が執行された。

おぞましい事件だった。

我々の目の届かない場所で

このような惨劇がおきていようとは。

この三年間で命を亡くしてしまった被害者と家族に合わせる顔がない。

これからはもっと警備に力を入れていかなければ。商店街をくまなく捜査してもう一度あんな事が起きないようにしよう。

不漁の際には本国の支援を要請して、一人でも多くの町民が道を踏み外さないようにしなければな。


…逮捕の決め手になったのは自警団の一人が持ってきた【マーカス】と書かれた1ページのノートの切れ端だ。

これによりワクレイナの現場を押さえることが出来た。しかし…

感謝を言おうにも彼の足取りが掴めない。宿屋にもマーカスという男は泊まっていないと言われた。

マーカスとは誰なんだ?

現場を制圧することが出来なかったと言うことは町民の中の誰かなのだろうか?

それとも…

目の前で起きている惨劇を【あえて】止めなかった冒険者なのだろうか?

ーENDー


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ