表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

第五話偶然の再会!?

僕達は、これから僕達の教室になる2年2組の前にいる。2年生は全部で5クラスあって、生徒の【力】の強さで配属されるクラス決まるそうだ。光の【力】の強さは、結構高い方なので2組、別名Aクラスに入ることになった。ちなみに1組がSクラスで、3組がBクラス、4組がCで5組がDクラスだそうだ。


「それじゃあ、呼んだら入って来いよ」

そう言って先生は教室に入って行った。

「よーし、お前らよく聞け。今日からウチの生徒になる奴らを紹介する」

その声の後に、教室が騒がしくなる。

「おら、静かにしやがれ。それじゃあ入って来い」

先生に呼ばれて、僕は教室に入った。

教室に入った僕は先生の隣に並んで

「転校してきた神崎真哉です。よろしくお願いします」

と普通の挨拶をする。

光程ではないけど、僕も人前で話すのは得意じゃないからそんな普通の挨拶しかできなかった。それでもみんなは、よろしくーとか言いながら拍手をしてくれた。まぁ、外見が良いわけではないから、これくらいの反応が普通だろう。さて、次は光の番だ。と思って隣を見ると光の姿がなかった。ドアの方を見ると、固まってしまっている光がいた。僕は溜め息をついて光の方に歩いて行く。

「ほら、早くしないと。」

「だって、まだ緊張してて…」

まだそんな事を言っている光の背中を無理矢理押して、教室に入って行く。

「ちょ、ちょっと兄さんっ、まだ心の準備が……」

出来てない。と言い切る前に光をみんなの前に立たせる。

「あっ、えと、か、 神崎光ですっ、よ、よろしくお願いしますっ」

少しうつ向いて、上目使いにみんなを見る光。その可愛らしさに男どもが、スゲー!!とか、可愛い過ぎ!とか、萌え〜とか言ってた、最後の方は僕には理解デキナカッタヨ?女子はと言うと、可愛い!と言う人もいれば、ふ〜ん。ま、本性はどうだか知らないけどね。とか言ってる人もいた。まぁ光はこれが素なんだけどね。

「おら、静かにしろ。今日の一時間目は転校生への質問タイムだ。まぁうるさくない程度にしとけよ。」

「「は〜い」」

そう言って先生は出て行った。



そしてさっそく質問タイムスタート。その標的はもちろん僕ではなく光で、光の席には人だかりができていた。その隣に座る僕もたまに質問されるが、ほとんど光の事についてだった。

いまだに質問去れ続けている光を見て、思わず溜め息がでた。

「大変そうだな、妹は」

「そうだね…」

聞き覚えのある声に自然と返事を返した。あれっ?この声は……あっ!僕はそれが誰だかわかって急いで振り向いた。

「零さんっ!?」

「また会ったな真哉」

そこには今朝出会った零さんがいた。

「零さん2年生だったんですか」

「ああ、以外だったか?」

「ええ、3年生だと思ってました」

実際零さんの外見はかなり大人びて見える。

「よく言われるよ」

そう笑いながら返してきた零さんに、僕も笑い返す。そこで僕は背後から視線を感じて振り向いた。




そこには黒いオーラを放つ男どもと+αがいた。その+αとは光の事だ。男達はその嫉妬やら殺気やらがまざったオーラを放ちながら。どーして転校生が竜崎さんとあんなになかがよさそうなんだっ!?竜崎さんがあんな楽しそうにっ!?とか言っている。まぁ零さん美人だから人気があるんだろうなとか呑気に思っていると、

「兄さん……楽しそうですねぇ」

その光の声はとても不機嫌そうだった。

「あのー、光さん?どーしてそんなに機嫌が悪いのですか?」

「……もう知らないっ!」

そのままは光は黙ってしまった。

他の生徒が溜め息をつく中、僕と零さんにはどーして光が怒ってるのか本気でわかってなかった。

テストが近いからしばらく更新できなさそうです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ