表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/9

3. ラムネで吹っ切れた悪役令嬢


「チヨコ……?」


 お婆様はスモックのようなものをお召しになっていて、白い髪を後ろで一つにまとめていた。

 慌てふためているナナさんと、あらあらと驚いているお婆様。


「あ、あーしの、下の名前。七瀬は名字」

「なるほど、ファーストネームでしたの」

「……わ、笑わないの?」


 先ほどまでの元気さはどこへ行ったのか、恥ずかしがっていまして。ファーストネームを知られたら笑われてしまう文化なのかしら。異世界って難しいわ……。


「申し訳ありませんが、この国の文化についてよくわかっておりませんの……」

「あ、そっか外国人だもんね。ええと、別に文化とかそーゆー難しいんじゃなくて、名前がちょっとダサいだけ」


 ダサい……とは一体。とりあえずいい意味ではなさそうですけれども。流行りにのれていないような感じかしら。


「彼氏にそれが理由で振られたりしちゃってさ!」


 あははと頭を掻くナナさん。その彼氏とやら、名前だけで振るなんて酷すぎるわ。こんなに素敵な方なのに。

 ……それでも明るいナナさんに比べて、婚約破棄で泣いている私のなんと見苦しいこと。


「千代子ちゃんは素敵なお名前よ」

「ありがと、ウメコさん」


 下から声がしたので見てみると、少し遠くで黙って見ていたお婆様がいつのまにか側に来ていて。こうしていると、なんだか私の背が高くなった気分ですわ。


「あら、外人さんだわぁ。I can’t speak English!」

「ウメコさんFテレの英語番組よく見てたもんね」

「I can’t speak English!」


 ア、アイキャントなんですって? イングリッシュとは?

 お婆様はニコニコとそう連呼していますが、私には何のことだかさっぱりわからず。


「あれ、もしかして英語わかんない?」

「何を仰っているのかさっぱり……」

「だって、ウメコさん。ドンマイ!」


 ほんの少ししょんぼりされたお婆様と励ますナナさん。

 異世界に飛ばされて、ナナさんに連れられ、今度はお婆様に知らない言語で話しかけられて……。異世界ってこんなに大変なのね。

 ……私、何をしているのかしら。なんて、ついていけない状況にふと我に返りまして。


「それにしても、あなた日本語がお上手ねぇ。フランス人形みたいだわぁ」

「確かに! 何かに似てると思ってたんだよね。このドリルみたいなカールとかパナい!」


 純粋にこんなことを言われたのはいつぶりかしら。侯爵令嬢としての私に取り入ろうとせず、本心で褒められるなんて。


「あ、それで、やな奴らにこんにゃくはき? されてどうしたの? なんでお嬢様があんなとこにいたん?」


 先ほど乾杯したラムネを飲んで、思い出したように本題に戻ろうとするナナさん。いつのまにかお婆様も黄色い箱の上に座っていてまして。

 グラスに注がずに飲むなんて新鮮だわ……私も習って一口。しゅわしゅわと甘く爽やかで……美味しい。


「うまいっしょ?? やっぱお嬢様は飲んだことないよね!」


 こ、この世界の人々は、こんな神が飲むようなものを常日頃から飲めるというの??

 はしたなくも、もっと飲もうとすると、なぜか出てこず。欲張るといけないという戒めなのかしら……。


「ベア、ラムネはこう真っ直ぐにしないとビー玉が引っかかちゃうよ。こんな感じで!」


 ナナさんが実演してくださったので、その通りにしまして。飲める、飲めるわ。


「ぷはっ!」

「お、いい飲みっぷり!」


 気分爽快ってこういうことを言いますのね。

 婚約破棄された衝撃も、わけわからない世界も、次々と目まぐるしい今も、全部この神水で吹っ切れる気がしますわ。


「婚約破棄された後、私、身一つでここに放り出されましたの。衣食住求む、ですわ!」


 ナナさんの『もう終わったことじゃん』の通り、私に今必要なのは、生きるために必要なものでしてよ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ