表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
未来変化図  作者: 涼宮
1/2

第1話:プロローグ的な第1話

「ふーう…最近は変わった事も無いわね。普通でつまんないわ。まぁ…そんな大事でも困るけど…」



初めまして。あたし、涼森未来スズモリ ミライ。見た目は一般の高校生。でも、あたしには明らかに人とは違う体質…じゃないなコレは。うーん、何て言ったらいいんだろう…。





…能力……?うん、能力!


明らかに人とは違う能力を持っている。それは…




‘未来透視能力‘





あー・・・なんかカッコよく聞こえるッポイけど、そんなスゴい事じゃないからね?ただ人の未来が見えるだけだし、見えても何も出来ないし・・・。

まあ、最悪の事態の場合はさすがに何とかするけどさ・・・・・・。



未来が見えるって言っても、そんな遠い未来が見えるとか、自分の意思的に未来透視出来たりしないし。


その人の近い未来・・・次の瞬間とか何秒何分後に何か起こるとか、そういう事しか透視出来ない。見えないっていうか、一瞬パッてその人の未来が見えて、後は何も無いんだけどね・・・。










それで、この能力を持っているのはどうやらあたしだけじゃ無いらしい。二年前の春。あたしの誕生日の3日前に『組織』の人達があたしの所へ迎えに来た。




その『組織』の人達は、あたしに言った。


「あなたは神に選ばれたのですよ。選ばれたと言っても、ランダムですがね。ようこそ、お嬢さん。裏と闇の世界へ。歓迎はしませんけどね」



ナメてんのか、この野郎。何だよ、『選ばれたと言っても、ランダムですがね』って!『歓迎はしませんけどね』って!!





ほんと、腹が立ったね、アレは。そのイケメンのニヤケ面に一発ブチ込んでやろうかと思ったね。








・・・・・・まあ、そんなこんなであたしはその『組織』にほとんど強制的に入った。


その『組織』っていうのは、人の未来をなるべくイイ方向へと持っていく事が役目。イイ方向に持ってくって言っても、その人の未来を変えちゃいけないのよ。



正直言って、めんどくさいわね。イイ方向に持ってくのに、変えちゃいけないってどういう事よ、みたいな。でも幸い、あたしの脳と精神は正常に機能してる。

今だって、ホラ。この訳分かんない世界のツッコミを入れる事だってできるわよ。なんでやねん。



ごめん。実はコレ、あたしが前読んで印象に残った本から抜粋したの。いやー、面白い書き方だなーと思ってつい・・・ね?


誰だってこんな時くらい、あるでしょ。まあソレは置いといて。












それ以来、あたしはその『組織』で働いてる。あのイケメンのニヤケ面野郎はムカついたけど、給料は結構いいのよね。時給だけど。





それで、冒頭にあたしはイラ立ってたわけ。だってホントに最近何もないのよ?つまり、給料も出ないのよ!?時給だから。



あたしのサイフはすっからかんだわ。サイフはあるけど、中身がないのよ。あのイケメンニヤケ面野郎(メンドイので略した)とそっくりだわ。顔はいいけど、中身がまるでダメ。




やっぱり男は中身なのよ!人間、顔は変えられないけど、性格は変えられるでしょ?







しかも残念な事にあたしは最悪な奴とパートナーを組まされちゃったのよ。


さっきのイケメン二ヤケ面野郎。最悪だわ、本当に。



そいつ、顔は笑ってるんだけど何故かいつも言葉にトゲがあるのよねぇ。まあ、いつもあたしは自分を抑えて頑張ってるんだけどね・・・。








「おや、ここにいらしゃったんですね。探しましたよ。涼森さん。やっと仕事、再開です。良かったですね、自己破産は免れて」



ほら!!聞いた!?今のッ!ね!?トゲあったでしょ!!?


全く何なのかしら。あたしの事嫌いなのかしらね。だったらとことん嫌えばいいじゃない、ねえ?





ホントに読めない奴だわ。








まぁ、こんな感じでやってくから、これからよろしくお願いします!コレ見て『こんなもん、全然面白くねぇぜ』とか思った人は、これからは見ない方がいいかも。


ずっとこんな感じだからね・・・。


じゃあ、また会えたら会いましょう!!とりあえず、Specil Thanks!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ