表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/52

3話  早半年

今回は魔力と気についてです。

 あれから6ヶ月がすぎました。


 長かった・・・・。授乳という名の拷問があれから3ヶ月近く続きました。あと、忘れてはいけないものでおむつ替えがあった。地味にダメージが蓄積していく。


 ふと思ったが、前世の記憶を持っているのも良し悪しだと思う。子育ての苦労がダイレクトに理解できてしまう。前世の親に、もっと親孝行しとけばよかったと今さらながらに、しんみりしたりもした。


 気を取り直して、ラナイアウェルさん(白龍)は、旦那さんと子供さんを亡くされたばかりの、未亡人?のようです。この前、この山頂にあるお二人?の墓参り一緒にいった。最近は、本能をあるていどコントロール出来る様になってきたので、後ろでおとなしくしていました。

 そんなラナイアウェルさんですが、今ではラナ母さんと呼んでいる。うん、間違っていない。

 今までのラナ母さんの苦労は、並大抵ではないと思う。多いときには、1日8回の授乳でそのたびにエルフの村まで飛んでいって授乳してもらい、夜用にヤギのような動物の乳を分けてもらう。おしめを毎回取り替えて、離乳食が始まったら、それを朝昼晩とエルフの村にとりに行く。そのエルフの村が魔物に襲われそうなときは助けに駆けつけ、俺の衣服や生活用品をもらう為に魔物を狩ったり、俺が病気かぜをひいたときなどは、自分が3日ほど飯を食べずに付きっ切りで看病してくれた。

 ここまで、面倒をみてくれる人?を母さんと呼ばずに何とよぶ、って感じです。


 こちらの世界に来てから、2日目からずっと考えている。初めにやったのは体の確認。首は少しだけ動いた。手はにぎにぎと、腕が少し前後に動いた。足は基本赤ちゃん蟹股でハイハイすらできない。動きは、本能9割理性1割って感じで思いどうりにならないって感じ。


 3日目、時々ラナ母さんが念話?で話しかけてくれるけど、いくらこちらからその時話かけても通じなかった。これはたぶん、一方通行なんだと推察した。やり方が分からん・・・。


 その次に考えたのは、魔法。そう、魔法!!

 念話の時も、移動の時も、ふわっとした暖かいものに包まれるようなかんじがする。これが魔力なのではないかと思い、この時から試行錯誤がはじまった。


 最初の10日間はまったくなんの変化もなかった。


 11日目にラナ母さんが食事に行ってる時、洞窟で1人でいると、物音のしない静かな空間にいる事にきずいた。なんか、中学の時のお寺での合宿でやった座禅をおもいだすな。

(そうだ、座禅を意識してみよう。)

 これから少しづつ変わっていく。まずは波紋の無い、凪いだ湖面をイメージ、周りの音が聞こえなくなるまで意識を集中!湖面に波紋を立てないように少しづつ沈んでいく。底の方に、ラナ母さんから感じた力と同じような力を感じる。

 時間をかけてゆっくり沈んでいく。

 力のそばに立つ感じに近寄り、抱きつく様に意識を向ける・・・・。大きく分けて、3つの力を感じる事が出来る。

 

 1つ目 太陽みたいな、日向のおひさまに当たっている様な力。


 2つ目 心臓の鼓動みたいに、脈動する力。


 3つ目 水のように静かに、暖かく流れる力。


 1つ目の力は、ぜんぜんびくともしませんでした。どうにも出来ないか、自分の力が足りないのではないかと思う。

 2つ目と3つ目の力は、意識すると動くのが分かる。ここまでくれば、次は自分の思ったように動かせるようにトレーニングする。


 トレーニングしていると分かったことがある。


 2つ目の力は使うと体がだるくなる。力が抜けるみたいな・・・。これは、現代で気とか気孔とか言う力ではないかと気づく。


 3つ目の力は、使うと心が重くなると言うか、鬱になると言うか、やる気が無くなるというか、ちょっと表現が難しい状態になる・・・。これが魔力ではないかと思う。ラナ母さんが魔法を使うときに感じるものと似たものを感じるから。


 このトレーニングをすると、すぐにラナ母さんが心配して、念話?をしてきた。後から聞いたら、生き物の子供すべてがそうだが、魔力に目ざめると半分の確率で暴走させてしまうようで、その内何人かは、そのまま死んでしまうということでした。・・・怖。

(心配かけてすみません。)


 この2つの力は、引き出すとどんどん無くなっていく。アルコールが空気に気化していくみたいに、外に少しづつ漏れていく。・・・・・もったいない。これからは、体の外に漏らさないトレーニングスタート!

 

 ちなみに、ここまでで転生してから3ヶ月たちました。

 あと、報告、やったー!完全離乳食移行です。やっと、羞恥プレイから開放です!!

(・・・・俺も男だから、チビットだけおしいと思った。・・・・本当だ!信じて、爪の垢くらいだ!!)


 取り乱してしまった。さあ!トレーニング!トレーニング!!


 この2つの力、使えば使うほど多くなるようで、1日ごとに2%から5%ぐらい増えてる様に感じる。初めの頃より今では5倍ぐらいの量が出せるようになりました。

 外に漏らさないトレーニングは、1ヶ月かかってしまった。最終的には、自分の体が『日銀の地下金庫』みたいにイメージしたらできるようになった。使う時はそこから必要な分だけ引き出すかんじです。

 ここからは、ひたすら地道に毎日、毎日トレーニング。


 力が漏れなくなったので、ラナ母さんが安心したようです。よかった、よかった。




 転生してから半年。本日初念話を実施します。


 まずは、体の中に漏らさずにいた魔力を、額からそっとラナ母さんに伸ばしていく。


 ラナ母さんがびっくりして、こちらを見つめているのが分かる。


 魔力をラナ母さんの額にそっとつける。


 ラナ母さんがちょっとビクッとした。(ちょっとへこむ)


 恐る恐る話かけたみる。


『ラナ母さん・・・。聞こえる?・・・』


『えっと・・・。ラ・・ライト?・・・。ライトなの?』


『うん!僕ライト!』(ここ、ちょっと、猫かぶりました)


『・・・・・・・。』


『ずっと伝えたかったんだ。』


『・・・・・・・。』


『拾って、育ててくれて、ありがとう!!』

(ずっと、言いたくて伝えたかった言葉が言えた。)


『!!!!!』


 そっとラナ母さんの胸に抱きしめられた。母さんの顔を見ると、目から涙があふれていた。

(・・・見なかった事にしよう。)


 今日は、ラナ母さんに抱きしめられたままねむりました。

 心がじんわり暖かかった。







次回は、魔法制作についてやろうとおもいます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ