高天原とDNA
九州の弥生人の核DNAからとんでもない話しが出てきた。既に鳥取から弥生人は大陸と列島の混血と出ていたが、実はこれもっとすごい事が分かった。大陸の弥生人と列島の縄文人が混血したと言うには無理があるのに、人骨の形態が均一な弥生人集団を調べたところそこでも縄文人と弥生人の混血の後が見られた。
結論はまだでないが、実は半島ですでに縄文人と大陸人が混血して渡来系弥生人が生まれたのではないか?となる。こうなると天皇家の謎が解けてしまう。
天皇家は半島生まれで日本に渡来してきた渡来人である可能性が高い。じゃあ天皇家は韓国人なのか?と言うとまるで違う。韓国自体が日本であった可能性がある。現在の韓国はその後の大陸系の人種の流入によって変化してるため当時と今では違っている。縄文混血の弥生人とその後の時代の大陸人との混血が現代の韓国人である可能性が高い。
天皇家の天孫降臨は真実であった可能性が高い。途中の島を天と見ていたのだが、その島自体も半島と列島を結ぶ倭人圏であった可能性がある。倭人はどこまで広がっていたのか?よりも混血がどこまで広がっていたのか?ならその範囲は小さかった可能性は高い。やはり渤海付近から稲作民族が流れてきたのは見えるので、縄文系との混血がどこでなされたのか?
それは良く分からない。ただ言えることは半島南部には確実に縄文人はいただろうという点。倭人自体は縄文人が混血するまえの大陸系民族である可能性が高い。天皇家が海人であると言う予想はかなりいけてるんじゃないか?と言う事になる。すでに海人として広がっていた混血半島縄文人が稲作を取り入れ九州に移住してきたと。
もちろん反論として、たまたま形態的に弥生の特徴の強い列島縄文と半島弥生が列島で混血した人骨だったのじゃないか?それは良いとして、実はこれを調べた篠田教授が先に調査した鳥取の人骨でも縄文と弥生が混血していたのを確認している。結局弥生時代の人骨で純粋な大陸人だけのDNAがほとんど見つかってないという点。
これを考えると半島ですでに混血した集団が渡来人だとすると、純血弥生人がほとんど検出されない謎が解けてしまう。
これはすごい大きな発見だと思う。どういう事かと言うと、今まで人骨から渡来人=縄文人との混血の無い大陸人って常識を疑って見なくてはいけなくなってしまう。今まで大陸人だと思ってきた人骨はかなりの割合で縄文人が混ざってる可能性がある。当然純粋な大陸人も居るだろう。すべてが混血した集団じゃないのは当たり前なので。それでも今まで0としてみてきた弥生人骨の50%は縄文人の混血の子孫である可能性はあると私は見ている。
これは少なく見積もってそう見ている。
半島に縄文人が居るって見方は否定的だった。文化の統一性が無いから。だがこれは半島の縄文人は列島の縄文人と文化的な繋がりがなかったと見ている。言語がどうだったのか?はちょっとやめておこう。さすがにそれは難解すぎる。
衝撃の発見だと思う。もちろん篠田氏は天皇家に触れてはいない。だがネットの中でなんとなく天皇家はD系じゃないか?といわれていて、それが何故なのか?さっぱり分からなかった。だがその謎がこれで解ける。天皇家は列島で混血したのではなく、半島で混血したのなら、その後の弥生集団の渡来によってD系が濃く残るのに無駄なく説明できる。
ただし、DNAの系統図から半島に残ったD系はほぼ考えられない。日本からわたって文化が途切れてしまったと見れば良いだろう。後同一文化圏が考古学的な証拠からの裏づけが無いだけで、交流があったのは誰しもが認めてる事実なので、その点完全に列島と孤立していたわけじゃない。
高天原が半島南部にあった可能性がこれで出てきた。ただ半島と列島の島であった可能性もまだまだある。島と列島には文化的な繋がりが有るため、稲作前に島に渡ってきた半島系混血縄文人が天皇家のルーツである可能性も高い。天皇家に日本土着の蝦夷などとの同族の意識が薄いのは半島生まれであった可能性が高いからと見ている。
天皇家は韓国人だったというのはかなりややこしい話になる。もっとえぐい話になってしまって、韓国は日本生まれの縄文人が移住した土地だったその混血の末裔が天皇家だとなる。この場合日本人となってしまう。ある意味イスラエルとユダヤ人の関係に似ている。今の韓国人も末裔なので領土を返せとかいう理屈は成り立たないと思う。
実はD系は極端に少ないのだが、韓国のmtDNAハプロは日本と縄文系の同一のハプロが多い。父系集団がツングース、中国系に乗っ取られてしまっただけで、母系を見ると縄文人の末裔であるのが別に不思議ではない。日本人よりさらに縄文の血が薄いのだから。
後は半島で混血の古代人骨が見つかればほぼ証明完了だと思う。日本ではもう無理。確率的に半島で混血集団がやってきたのほうがありえるからになる。でもそれは確率的に過ぎない。日本で混血した集団可能性は否定できなくて、どこかに純粋な大陸渡来集団の元があってそこで混血して広がったのを否定できないからになる。
ただ今後どの人骨を見ても混血ばかりと言う状況になると私は確信を持っている。それは日本で混血したからじゃなく半島で混血したからが私の考える原因だと見ているから。
最後にもう一度書くが、半島ですでに混血していた言う説は飛躍になる。ただ天皇家の成立の謎がこれでとてもシンプルに解けるというのが面白くてこの説を私が採用したに過ぎない。それでも鳥取や九州の新たな古人骨DNAデータを見て、半島にD系がいたのではないか?と考える人はそれなりの数居る。
その中で私は日本から渡ったD系って説を書いたに過ぎない。何度も書くが列島でD系と大陸系DNAが混血した可能性を否定する説ではない。




