表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

4.エピローグ掌の中

 涼香さんはそう言うと、ニコッと笑いかけながら服を脱ぎ出した。私は慌てて

「何をする気ですか」 

「決まっているでしょ。津田さんが裸だから、わたしも同じになるの。これなら公平でしょ」

 彼女は恥ずかしそうに、手で隠しながら

「布団に入れてください」

 私は意外な展開に、呆気にとられ

「ア、どうぞ」

 布団を開けたら、涼香がスルスルと入ってくる。私の腕や足や身体に、彼女の柔らかい体が当たった。そして小さな顔が私のすぐ横にあり、かぐわしい香りが鼻腔をくすぐる。もういけません。

 いくら還暦を過ぎたといっても、好みの女性がセンチ単位の超近距離に身体を触れ合いながら、しかも双方裸で寝ているなんて・・・。

 理性の扉を簡単にぶっ壊したのは言うまでもない。涼香にとっては2回目だが、私には実質初めてなのだからね。

 一時間後にわが手を腕枕をした涼香が

「津田さん、安心してね。わたし妊娠してないと思うわ」

「え、どうして」

「もうすぐ、生理になるから。それにこの歳では簡単に子どもは出来ないでしょ」

「そうか、安心したような、ガッカリしたような」

 予想と違ったのか彼女は

「妊娠してもよかったのですか」

「キミとの子どもなら、いいなと思ったりしてね」

「うれしい!」

 涼香は私に思いっ切り抱きついて、キスの嵐となる。還暦が過ぎて三回目が出来るとは、自分に自信を持つ私であった。

 ところでトニーが取り憑いたスタジャンには、すでに目的を果たしたのか彼の魂はいない。このスタジャンのお陰で涼香と知り合い、親密になることができた。

 後先が逆になってしまったが、男女間ではよくあること。この先彼女とは、ジックリと付き合っていきたい。相性は良さそうなので、感性がそれほど違わなければ決断するつもりだ。

 しかしこの年齢で、女性に夢中になるとは思ってもみなかったな。古着のスタジャン様様の出来事であった。 


 後日談として、トニーは子どもの養育費を用意していた。それも三千万円と高額である。スタジャンの隠しポケットに、一枚のメモ用紙が入っていることに私は気付く。その用紙には

『東京競馬場10月10日の第10レースに10-11-12の3連単で一万円』

 と書かれてあった。これが100円で30万円付いて、一万円が三千万円になったのである。伊勢佐木町1丁目にある、昔は松坂屋だった場外馬券で買った涼香と私は狂喜した。

 持っていたバッグに、100万円の束を30個入れた重みは格別である。そして二人で祝勝会を長者町のカニ道楽でしていたら、涼香が

「津田さん、わたしできちゃったみたい」

「エッ・・・、まさか女の子ができたの?」

 彼女は笑いながら

「まだ女の子とはわからないわ。どうします?」

 私は喜びで震えが来る。

「どうしますって、産むに決まっている。すぐに籍を入れよう。名前は・・・、遥香はるかだ。今日からキミと一緒に暮らすぞ」

 トニーは謝礼として、約束していたものを私にくれた。それは涼香と、これから生まれる遥香である。幸せという途方もないものが私の掌の中に・・・ネ。(了)

 

第一稿2019年7月5日

第二稿2023年9月26日

コロナ前の4年前に執筆した小説です。これだけ経つと『なんだこれ』という箇所が多くあり、書き直し書き増ししました。

フィナーレは感じが変わり、別の小説のようです。なぜなら、子どもは出来なかったのですから。これは孫が誕生したので、人生観が変わったのでしょう。以降も次々に、初老ファンタジーロマンを連載する予定ですので、好みに合えばご愛読をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ