表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/132

002


 ―数時間後―


 神殿の一室にあるベッドの上で俺はマリーダと並んで寝ていた。


 後に大公爵まで出世してエランシア帝国隆盛の立役者。歴史書には魔王四天王筆頭と称されることになる女将軍。


 鮮血鬼ことマリーダ・フォン・エルウィンの情夫と俺はされてしまっていた。


 なんでそうなったかだって? 壁ドンからの激しいマリーダからの求愛行動に俺が陥落したからだと思う。


 一部、記憶が飛んでいるが、隣に居るマリーダの顔が艶々しているのを見ると、俺は結構頑張ったらしい。


「アルベルトは若い癖におなごの身体を熟知しておった。いやらしい奴じゃ」


 隣に裸で横たわっていたマリーダからのやっかみに似た言葉が耳に届く。


 そりゃあ、まぁ元の世界でそれなりに経験も知識もありましたからとはさすがに言わないでおくが。


 それに、この世界に生まれ変わってからも、そっち方面の知識は収集していましたよ。神殿には子づくり相談に来る人もいるんで、そっち方面の知識も集積されている。


 その知識を存分に発揮させてもらいましたとも。ただ、予想を上回るマリーダの体力にこっちが先に力尽きましたがね。


「知識を持つ者として当然のことでございます。ただ、私もまだ精進不足でした」


「アルベルト、気に入った。顔も好みで体の相性も抜群のようだ。我が情夫として妾を支えよ。さすれば、妾の身体は自由にしてよいぞ。どうじゃ、魅力的な提案であろう」


 魅力的であり、魅惑的なご提案であった。


 ただ、このまま何事もなければ順調に昇進して神官となり、大国の官僚になるセカンドライフを放りだして、傭兵団の女頭領の情夫になっていいのかと自問自答する。


 将来に関わる重大な事案なんで審査に、審査を重ね――


「喜んで、マリーダ様のお役に立ってみせますとも!」


 口の野郎が、意志を決定する前に裏切りやがった。


「アルベルトの決断。妾は嬉しく思うぞ。ならば、もうひと戦しようではないか」


 情夫になることを了承したら、マリーダが俺の上に馬乗りになった。


 そして、再び妖しい眼をして舌なめずりをすると、俺に襲い掛かってくる。


「マリーダ様!? またですか!? ちょ、まっ、あひぃいいいいいっ!」


 こうして、俺は鮮血鬼マリーダ・フォン・エルウィンの情夫として生きる道を選ぶこととなった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

  転生機族の英雄譚 ~俺は病弱な妹を救うためだけにゲーム知識を駆使して超難関のハーレムENDを目指すことにした~
 
  ▼▼▼ 画像をクリックすると、剣聖の幼馴染コミカライズ板へアクセスできます ▼▼▼  
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51WA76oIjQS._SX338_BO1,204,203,200_.jpg
  ▲▲▲ 画像をクリックすると、画像をクリックすると、剣聖の幼馴染コミカライズ板へアクセスできます ▲▲▲  

  ▼▼▼ 画像をクリックすると、異世界最強の嫁コミカライズ板へアクセスできます ▼▼▼  
https://m.media-amazon.com/images/I/812rZfxSn4L._SL1500_.jpg
  ▲▲▲ 画像をクリックすると、画像をクリックすると、異世界最強の嫁コミカライズ板へアクセスできます ▲▲▲  

  ▼▼▼ 画像をクリックすると、スキル再生と破壊コミカライズ板へアクセスできます ▼▼▼  
https://m.media-amazon.com/images/I/91pD246mf2L._SL1500_.jpg
  ▲▲▲ 画像をクリックすると、画像をクリックすると、スキル再生と破壊コミカライズ板へアクセスできます ▲▲▲  
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ