表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ショートショート5月~

嗜好

作者: たかさば

お茶といえば、緑茶か麦茶だった、子供のころ。


近所に物産展がやってきまして、初めてウーロン茶というものを、買ってみた。


飲み方もよく分からないのに買ったもんだから。


麦茶と同じように、煮出してしまって。



まあにがい。


まあまずい。



捨てるわけにもいかないんで、がんばって飲んで。


それからずいぶんウーロン茶嫌いで過ごしたんだけど。


ところがある日、中華料理店で飲んだウーロン茶が、これまたおいしいのなんの。


それからウーロン茶の茶器まで買って楽しむようになっちゃった。



ホント嗜好が変わるのって、一瞬なんだと思ったよ。



ジャスミンティーは、もらい物。


家族が大量にもらってきて、誰も飲まずに放置されてて。


いよいよ賞味期限が近いから、何とかしろといわれて飲んで。


一口目は、香りの強さに震えましたよ。


何とか飲み干し、次の日も飲み干し。


いやだと思いつつ24本飲み干したら。


なんとジャスミンティーが好きになってた。



ホント嗜好ってのは変わるもんなんですよ。



私もね、はじめはおかしな話ばかり、書いていたんですけれども。


このところ、まじめな話や恋愛の話なんか、書いちゃってたりしてね。



これからもっと、かわっていくんでしょうかね?




これから書くのは、どんなお話に、なるんでしょうかねえ…?





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 嗜好は変わるものですね。 変わるものだけど、コーヒーはいつになっても苦いままだし、辛い物は苦手。おこちゃまって言うな!ぷんぷん。(って言ってる当たり、まだおこちゃま思考)
[良い点] あー分かります。安いコーヒー飲んで苦い思い出(味覚)だったのが、コーヒー屋さんの美味しいコーヒーで手のひらクルックルですよ。 [一言] 大丈夫かなぁ? これ絶対大丈夫じゃない奴だよ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ