表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

君は誰かの願いならなんでも叶えられる

作者: 孤独

例えば、誰かの願いをなんでも叶えられる魔法のような力があるとして


『欲しいですか?』


甘い話や美味しい話はあるか。代償を疑う。


『お金などは必要ありません。私はソレをあげたいだけの神様』


信じる力があるなら叶いそうなこと。

誰かの想いは、姿形・魔法にでも化けそうなくらいのこの世界で。おそらく、太古からできてしまうリアリティある魔法。


自分の願いを叶えるものじゃない。誰かの願いを叶えるもの。

頷いた彼に魔法を添える、暇で意地悪な神様。


◇       ◇


キュッキュッ


「ふ~~っ」


喫茶店でコップやお皿を磨きながらため息を零した、老店主のアシズムさん。どことなくホッとした感じではあるが、嬉しそうになる。

一方で、サンドウィッチを頬張りながら不満そうな顔になる青年、広嶋は隣に置いてある野球バットのケースに手をかけようとする素振りを見せつつ


「ムカつくな~、アシズム」

「そう思う?私は嬉しいんだよ。まったく」

「お前がずっと抱えてろよ、世界の平和のためにはそれが良かった」

「私にだって自由と楽しみをくれないか。まったく、困るねぇ」


誰だって、誰かの役に立ちたい。そんな気持ちがわずかにあって、熱くなって、勘違いな恋が生まれたりもする。その残留思念の負が積み重なって出来上がってしまった能力。

そんなの抱えたら、誰だって神様を誇れるんだから、なんとか外したかった。誰かに譲渡しなければ……そーいう相手を探すのにも一苦労していたのだから、現れた上で渡せてホッとする。


アシズムの皿洗いも終わって、広嶋に向かい合って労いを込めて


「報酬に奢りだよ。好きに頼んでくれよ」

「お前の店を潰しても足りねぇよ」

「ははは、そう言わないでくれ。せめての気持ち。久しく感謝を忘れてしまってね」

「2日程度のことで何言ってやがる」


アシズムが誰かに渡したかった傍迷惑なモノ。それを手に入れてしまった男はどうなってしまったか?


◇         ◇


自分の願いではなく、誰かの願いを叶えられる。

そんな夢を見てしまった。


「今の俺は、魔法のランプを持ったみたいな気分だ」


魔法を手にする。能力が身に付く。

それを察知するのは、自分に全能感があるのだと自覚する。今、走るだけで、時速1000キロの速度を出せるような身体の高揚。深海の暗さ重さにも耐えられて、むしろそこで光り輝けそうな強い精神力。

彼は人間でありながら、神様であると自覚・自負・当然と思うようになる。

そんな彼が持つ能力。


”自分の願いではなく、誰かの願いを叶えられる”


まさに聖人。

これは世界で起こる争いを止められるほどだ。

自分自身も自覚すること。

だから、彼は仕事仲間の一人にこの力を使ってあげる。使用制限も、使用回数もない。なぜなら自分は神様。世界を救える者。


「なぁ、俺にできることはないか?」

「そうだな…………。仕事したら?」


…………。

能力は発揮させられる。

誰かの願いを叶えられる。自分は彼の願いに従って、仕事をする。

まったくなんて素晴らしい力に、こんな願いをするんだ。

じゃあ今度は女の子に聞いてみる。可愛い子に声をかけよう。今なら自信に満ち溢れている。


「俺にできることはないかな?なんでもしてあげるよ」

「えーっと…………。あたしに関わらないで?」


…………。

能力は発揮させられる。

誰かの願いを叶えられる。自分は彼女の願いに従って、関わらない。


「あれ?おかしいなぁ……」


自分は確かに万能になって、誰かの願いを叶えている。

それなのになんだか虚しい気持ち。それでもめげない。落ち込んでしまうと、力がどこかに行ってしまいそうだ。

もうこうなったら、手当たり次第だ。


「俺にできることはないかな?」

「では、静かにしたらどうでしょうか?」


こうして静かになる、自分。


「君の願いを俺はなんでも叶えられるよ。俺にできることはないかな?」

「怪しい話はいいんで、帰ってください」


怪しい話はしていないんだけど、帰る自分……。

そこは話に乗って、1000万欲しいとか願ってくれたら、お金を差し出せるのに。周りは欲がない。いやいや、自分を信頼されていない?

こうなったら誘導的な願いを言おう。自分は誰かの願いにタダ乗りしたいだけなんだ。

出会い系を使って女の子を呼んで見て、今度こそ使おう。


「ここに立派な新築ができる。俺は君にプレゼントできるんだが、君が俺に願ってくれたらきっと叶う。どうだろうか?俺にできることはないかな?」


さぁさぁ、新築を買いたいと言うんだ。絶対に俺は誰かの願いを叶えられる。


「まぁ、素敵!こんな立派な新築を買うんですぅ?」


これまでにない反応。女性は喜んだ。

ちょっとズルをしたかもと、内心焦ったが


「結婚しましょう!」

「やったぜっ!」

「ご購入ありがとうございます!」

「お金はこの人が全部出してくれます!」

「……あれ?」


これまでもこれからも。能力に間違いはない。俺は確かに新築を購入した。俺がローンを組んで新築を買っていた。未来の嫁は何も金を払わなかった。

結局、自分が死ぬまでやっていただけだった。新築のローンの返済をし終えるまでは、この力は使用不能になっていた。叶えている最中に、別の願いは願えない事を知った。


こんなにも素晴らしい、誰かの願いを叶えられる力は……。

こんなにも誰からも信用されず、自分自身を救えることもない悲しい力というものだった。


「……ま」


可愛い女と結婚して、3人の子供を作って、立派な新築を手に入れただけでも、素晴らしい生活を手にできたのは確かなのかな?自分自身を救えないと思うのは、その時思っただけのこと。

こんなに壮大に語ることもないが。良き人生ではあったよ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ