表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

マインドフルネス

事実だけが残る


怒っているように見えたのは、急いでいただけ


嫌われているように感じたのは、恥ずかしくて照れていただけ


もうダメだと思っていたのに、全然大丈夫だった


不幸過ぎると嘆いたけど、ただの勘違い



命にかかわること以外は、けっこう何とかなる

考え方だけの問題だったりする


親に愛されていない

誰にも必要とされていない

自分はどうしようもない


これって、意外と皆が感じてる


私は素晴らしくて、皆に愛されて必要とされている、と常々思っている人の方が少ない


それで、その自分なんて理論に当てはまる事実を自ら集める


悲劇のヒロインってやつ

ヒロインだけに、女の人の方がやっぱりホルモンバランスによって、ネガティブになりやすい


そういう身体の構造なんだから、もう、仕方ない


時間に追われる生活の中で、たくさんのタスクを消化しながら、片手間に思い出す


自分の頭の中で捏造した、有りもしない現実を

条件反射のように、ネガティブ思想で


考え方の(くせ)

グルグル繰り返すループ

行き止まり、詰む

闇堕ち


起きている間、ずっと脳を働かせて思考を巡らせる

それか、ネットを見続け、情報を吸収し続ける


携帯を手放す

瞑想する

マインドフルネス

はい、深呼吸~


無理してポジティブになることはない

プラマイゼロ

中庸であること


感情を抑制することではない

何も感じないようにすることとは違う

無になる、という表現は誤解が生じる

難しい


きっと、平和なんだろうね

退屈な日々を、刺激的な毎日にしたくて

小さな出来事を、大袈裟に捉える

妄想を現実に持ち込む


そんなに悩むことかな

ドラマや映画みたいな人生にしたいんだね

今日も悩み事作成、ご苦労様です


でも、程ほどにしておいてね

病は気から

心と身体は繋がってるから

健康は宝だよ

あなたが元気なのが、一番だから







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ