表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/27

プロローグ-2

猫視点です。



ある所に、一匹の子猫が生まれた。


何も見えない視界の中、子猫は本能の赴くままに親猫の母乳を求め探る。


だが親猫はどこかに行ってしまったのか、それに辿りつくことはできなかった。


しかし子猫は諦めずに、探し続ける。


「ミー、ミー」



ふと、何かの音が聞こえてくる。


「ミー」


子猫は、音が聞こえてきた方に向かって、一生懸命に手足を動かし歩む。


そして、なにかの気配を察知する。


それが何なのかは分からないが、とにかく子猫はそれに向かって歩み続ける。


そして、ついにその気配の前まで辿り着く。


しかし、それと同時に子猫は疲れて眠ってしまう。


「ミー・・・」




子猫は気がつくと、暖かい物に包まれていた。


それはすごく安心して、とても心地よかった。


そして子猫はようやく求めていた物に辿り着く事ができた。




子猫は成長し、見る、という事を覚えた。


初めて見る物に襲われ恐怖するが、それが自分を守っていた匂いだと知り、それが安心する物だと知り、子猫は心を許した。


子猫は、自分の名前や、自分の主の事を覚えた。

主は、食べ物を与えてくれて、一緒に遊んでくれて、一緒に寝てくれて、頭を撫でてくれる。

子猫は主と居ると、とても安心した。


ふと、主が自分を置いてどこかに行ってしまい、不安に押しつぶされそうになるが、主は必ず帰ってきてくれた。


主と一緒に居る時が、子猫にとっての幸せだった。


主との日々はずっと続くと思っていた。






猫は、自分がだんだんと弱ってきているのを感じていた。


それと同時に、主が何処かに行ってしまうのではと心配した。


しかし、主はそばに居てくれた。


ずっと頭を撫でてくれた。


このままずっと一緒に居て撫でてくれるなら、それでいいと思った。






気がつくと、主が居なかった。


また、頭を撫でて欲しい。


そばに居て欲しい。


猫は、主を探した。


弱った体を無理に動かしてでも、主と会いたかった。




しかし、主は見つからなかった。


猫は疲れたので、横になった。


猫は少しでも安心できるよう、偽者の主を見つめた。


猫は思い浮かべる。


主の顔。


主の声。


主の温もり。


主との思い出。


主との---











猫は、静かに目を閉じた。




























目が覚める。

いつの間にか私は眠っていたみたい。


また・・・あの夢か。




「ご主人様・・・」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ