ep.22 獣人(けものびと)(3)
「……罠、か」
状況を把握しながら、青は思考を巡らせ、そのひらめきをそのまま口にした。
賊との距離がまだある今なら、試してみる価値がある。
青は苦無を手に取り、足元の隆起した木の根に突き立てた。刃を押し込むように切り込みを広げる。
続けて道具袋から青黒い液体が詰まった小瓶を取り出し、根の裂け目へと静かに流し込んだ。
そして、突き立てた苦無を握りしめ、目を閉じる。
「シユウ君……?」
青の異変に気づいた蓮華が、隣にいた准士へ素早く目配せした。
『この子を守って』
声を発する余裕のない状況に備え、法軍では指文字が使われる。
蓮華の意図を察し、准士は無言で頷いた。
法軍の一隊と賊――お互いに息を殺し、気配を探る静かな睨み合いが続く。
しかし、包囲はじわじわと狭まりつつあった。
「どこか一点を崩すことができれば……」
楠野上士は包囲網の気配を探り続けた。
こちらから無闇に打って出れば、別の角度からの攻撃を誘い、部下が危険に晒される。
慎重さが求められる場面だった。
「気を温存したかったが……仕方ないか……」
楠野は短く息を吐き、手にした刀の刃を自らの腕に押し当てた。
血触媒を使い、一気に一帯の賊を薙ぎ払う。
力技ではあるが、今の状況を打開するにはそれしかないと判断しかけた――そのときだった。
「ぎゃあ!」
「ぐあっ!」
突如、暗がりの奥から響く賊の悲鳴。
「そこか!」
楠野は即座に声のする方へ跳び、藪に身を潜めていた賊二人を斬り伏せた。
足元に転がる者たちは、揃いの黒い装束と覆面を身にまとっている。
野盗の寄せ集めではなく、組織だった集団であることが見て取れた。
「何だ、これは!?」
「チクショウ! 毒か!」
奥で気配が乱れ、賊たちが右往左往し始める。包囲網が崩れつつあった。
「ぐふっ!」
「うがあっ!」
さらに別方向からも悲鳴やくぐもったうめき声が響き、敵陣は急速に混乱へと陥っていく。
「こちらはお任せを!」
中士や准士たちが声を頼りに次々と身を潜めていた賊を仕留めていく。
「……上手く、いった……」
根に突き立てていた苦無を引き抜いた勢いで体勢を崩し、青は地面に両手をついた。
「……ぐらぐらする……」
賊の叫び、上士らの怒号、術の轟音、肉を裂く鈍い音――戦場の喧騒が周囲に満ちる。
青は必死に息を整え、襲いくる目眩をやり過ごそうとした。
「こっちへ」
動けない青の元へ准士が駆け寄り、丸めた筵を抱えるように片手で持ち上げる。
「この野郎!」
賊の一人が長斧を振り下ろす。
「――っ!」
「ぎゃぁあ!」
准士が投擲した苦無が頸動脈を正確に捉え、賊は声を上げる間もなく崩れ落ちた。
そのまま青は後方へと運ばれ、岩陰へ降ろされる。
そこでは蓮華が矢傷を負った中士の手当をしていた。
「矢に毒は?」
矢を抜かれ、止血を施された腕を覗き込みながら青が問う。
「大丈夫、解呪済み」
それよりも――と、蓮華は疲労の滲む青の息遣いに気づき、額にそっと手を当てた。
「何をしたの? 気が乱れてる」
「即席の罠を張ったんですが……ちょっと術力を使いすぎて……」
「何それ、面白そうじゃない。詳しくは後で聞くわ」
蓮華は白い外套の内側から一枚の符を取り出し、青の首筋に当てる。
小さく唱えた言葉とともに、符が淡く発光した。
符の文字が淡い桃色に発光し、そのまま蓮華の手のひらが青の首筋に押し当てられる。
「……うわ……」
初めての感覚に、思わず声が漏れた。
触れた部分からじんわりと温かな気が巡り、全身を満たしていく。
蓮華が手を離すと、符は跡形もなく消えていた。
すると、さっきまでの気だるさが嘘のように消え、体の隅々まで血が巡るのを感じる。
「気分はどう?」
「すごい……さっきまで動けなかったのに……」
驚く青を見て、蓮華は満足げに紅を引いた唇を綻ばせた。
「でしょ?」
その時――
「奴ら、退いていきます!」
小毬中士の声が響く。
「!?」
青も岩陰から戦況を覗いた。黒装束の影が森の西側へと散り散りに撤退を始めている。
「まさか……トモリの、一色隊へ向かう気か!」
楠野上士の声には、珍しく動揺が混じっていた。
「追います!」
小毬中士が真っ先に跳び出す。
「待て!」
楠野の制止が響くよりも早く、賊の殿が振り返り、木戸のように巨大な大剣を振りかぶった。
「危な……!」
大剣が一閃し、剣筋が中士の胴を真っ二つに裂くかに見えた。
だが――そこに小毬中士の姿はない。
刃は空を切り、誰もが「上か!?」と宙を探る。だが、上空にも影はなかった。
代わりに地を這う小さな白い影。
ハツカネズミ――いや、小毬中士が姿を変えたそれが、賊の脚を駆け登る。
膝から腰、腕へと伝い、一瞬のうちに肩へ到達した。
「がっ……!」
次の瞬間、男の首筋から鮮血が噴き上がる。
白い影は宙を蹴って飛び、二人目の背中へ着地。
そのまま肩を駆け抜け、再び喉元へ牙を突き立てた。
「ヒッ!」
殿の二人が血を吹いて崩れ落ちる。
一瞬の静寂。
賊たちの動きが凍りついた――その刹那、楠野上士の声が轟く。
「追撃!」
号令と共に、中士・准士たちが一斉に駆け出した。
負傷者も止血を終え、抜刀しながら岩陰から飛び出していく。
青と蓮華も最後尾についた。
「急ぎ一色隊へ知らせます!」
雲類鷲中士が地を蹴る。
一陣の風が巻き起こり、彼の身体は瞬く間に黒く巨大な双翼へと変化した。
その姿はオオワシ――どんな式鳥よりも速く、西の空へと加速し飛び去る。
一方で、殿二人の喉笛を噛みちぎったハツカネズミは、賊の後を追う隊員たちの肩を飛び石のように渡りながら、追撃の先頭へ躍り出た。
そして次の瞬間、空中で小毬中士の姿へと戻る。
「え、今のは……あの人たち!? え、え??」
目の前で起こった光景を整理できず、青は息を弾ませながら隊の後を追った。
「獣血人よ。噂には聞いていたけど、まともに見たのは初めてね」
隣を並走する蓮華が、淡々と答える。
「獣血人……?」
「訓練所出身の子たち。他国の出身だと思うけど」
「他国って……!?」
追撃隊の前方がにわかに騒がしくなった。
目を凝らすと、賊の遺骸が点々と連なっている。
西側を迂回する一色隊に追いつかせまいと、楠野上士らが猛追し、確実に敵の戦力を削っている。だが、地の利を得た賊たちは散り散りに逃げ、取りこぼしも少なくない。
「……!」
南へ逸れようとする数人の動きに気づき、青は片手に苦無、もう片方に針を握った。
風術で速度を上げ、敵の背後に忍び寄る。
近接武器が届かない絶妙な距離を維持しながら、狙いを定めた。
毒針を足元へ放つか――そう思った矢先、
『グオオオォオオオオ!』
前方から突如、獣の咆哮が轟いた。
「!?」
「え!?」
賊たちの進路を塞ぐように、木々が激しく軋み、次々と砕け散る。
まるで枯れ草を刈るように、あっけなく崩れ落ちる森の向こう。そこに立ちふさがるのは、圧倒的な存在感を放つ濃茶色の壁――二足でそびえ立つ羆だった。
「うぉああああ!」
「ひぃい!」
「ヒ、ヒグマ!?」
賊の叫びと青の驚愕が重なる。
『ガアアアア!』
巨獣が咆哮し、太い腕を横薙ぎに振るう。その一撃が、賊二人を弾き飛ばした。
ビシャッ
強烈な張り手を食らった賊の一人は、頭部を吹き飛ばされ、無残にも樹木に叩きつけられる。
「うっ……」
青の足元まで飛んできた、哀れな犠牲者の血飛沫と脳漿。
目を背ける間もなく、胃の奥が波打つ。
だが、すぐに対妖獣毒を仕込んだ針を構えた。
しかし、熊は青を無視し、北へ向かって体を翻す。
轟く咆哮。
巨体が木々を薙ぎ倒し、賊を張り飛ばし、踏み潰し、頭蓋を噛み砕き――森を破壊しながら、殺戮を繰り返していく。
確実に、賊だけを狙って。
「あれは、もしかして……」
青の脳裏を、訓練所出身の三人がよぎる。
一人目、小毬サチ中士。ハツカネズミへと姿を変える獣血人。
二人目、雲類鷲ソラ中士。オオワシへと化す獣血人。
三人目――
「檜前中士! もう十分です!」
なぎ倒された木々の間から、一色隊長の姿が現れる。
暴れ狂うヒグマへ向かい、必死に声をかけていた。
『……承知』
唐突に熊は動きを止め、太い首を隊長の方へ向けると、壁のようなその巨体を人間の男の姿に変貌させた。
三人目は檜前ユウ中士。
ヒグマに姿を変えた獣血人。
その周辺には、ボロ切れのごとく殺戮しつくされた賊の死体が多数、転がっていた。




