第五話 お腹が……!?
「――様」
「……すー……すー……」
「起きて――シエル――」
お母さん……? 私、まだ眠いよぉ……もうちょっと寝かせて……。
「駄目――食事――」
お母さんの食事……また食べたいなぁ……お母さんのスープ、具は無いけどすっごくおいしくて……誕生日とか、出立前で苦しい時に作ってくれた、あのスープ……ぐすっ……また、飲みたいなぁ……お母さぁん……帰ってきてよぉ……!
「シエル様!」
「はっ!?」
体を揺すられる感覚に反応して、私はその場で飛び起きました。
私とした事が、起こされるほど寝過ごしてしまうなんて! 今日はどこを回るんでしたっけ……!? は、早く身支度をして出発しないと!
「そ、そんな飛び起きてしまわれるほど驚かせてしまいましたか!? 申し訳ございません!」
「え……? あ、あれ?」
よく見てみると、周りは森の中でも、古い宿屋でもなく……とても綺麗で立派な部屋でした。そして、私の近くには、口に手を当てて驚いている女性がいらっしゃいました。
どうして私、こんな所に……あ、そうでした。行く所が無くてベルモンド家に来たんでした。それで……四人が部屋を後にしてから、夕食までする事がなくて横になってたら……そのまま寝てしまったんでした。
「こちらこそ申し訳ございませんでした! もしかして、夕食の準備が出来て呼びに来てくれたんですか……?」
「左様でございます。食堂へご案内いたしますので、こちらへどうぞ」
「ありがとうございます。えっと……私、ドレスのまま寝てしまったんですけど、大丈夫でしょうか……シワとか……」
「確認いたしますね……はい、この程度なら大丈夫かと。髪の乱れもございませんし……とてもお綺麗ですわ」
そんな、私のような汚いスラム出身の女に綺麗だなんて言葉、とても似合うものじゃありません。けど……お世辞でも嬉しいですね。
「ではこちらにどうぞ」
起こしに来てくれたメイドの方の案内の元、私は凄く広い廊下を進んでいきます。
巡礼中に来た時も思いましたが、廊下だけでも本当に豪華で……目がチカチカします。この絨毯はフカフカですし、所々にあるツボや絵画は凄く高そうです。一つ売れば、どれほどの木の実やお魚が買えるんでしょうか……?
「失礼致します。シエル様をお連れ致しました」
「ご苦労。シエル、そこに座りたまえ」
「は、はいっ」
食堂に行くと、既に来られていたベルモンド一家に出迎えられました。みなさん笑顔で出迎えてくれる中、ジーク様だけは無表情で腕を組んでおられます。
私の気のせいかもしれませんが、先程よりも少し不機嫌そうに見えます。もしかして、お腹が空いてるのに、私のせいで待たされた事にご立腹なんでしょうか?
「あの、お待たせして申し訳ありません!」
「気にしなくていいよ。ジークが不機嫌なのは、せっかく疲れて寝てるシエルを起こすのは可哀想だと、私達に反発したのが原因なだけだからね」
「……兄上、余計な事は言わなくていい。シエル、食欲がなければ無理に食べなくてもいい」
「心配してくれてありがとうございます。せっかくなので――」
――ぐぅ~。
「いただ……き……」
いただきますと言おうとした矢先、我先にと言わんばかりに、私のお腹の虫が鳴きました。
は、はは……恥ずかしすぎますぅぅぅぅ!! こんな人様の前でお腹が鳴るなんて……! 顔から火が出そうです!
「……悪い、俺の腹が減り過ぎて我慢できなかったようだ」
「まあ、じゃあ早速いただきましょうか」
「え……あ、あれ……?」
私のお腹が鳴ったはずなのに、なぜかそれがジーク様のものになってしまいました。しかも、それを言及する人は誰もいません。
……ジーク様……ひょっとして、私を庇ってくださったのでしょうか? 私の心配もしてくださってたし……やっぱり凄く優しい方なんですね。
いえ、ジーク様だけではありませんよね。クリス様も、グザヴィエ様も、セシリー様も……お優しい方ばかりです。
なんだか、お母さんの事を思いだしてしまいます。病気になる前も、なった後も、私と話す時はいつも笑顔で……暖かくて……優しくて。うぅ、思い出したら涙が……。
だ、駄目ですよ私。ここで泣いたらまた心配をかけてしまいます。折角のお食事に水を差すような事は出来ません。
「では……せーの」
『いただきます』
五人の声が一つに重なるのを合図に、私は早速食事を……とはいきませんでした。
恥ずかしながら、私はテーブルマナーと言うものを知りません。なので、手元に置かれたナイフやフォークをどう使えばいいのか……。
「おい、どうした? 食わないのか?」
「あ、いえ……凄くおいしそうですけど……私、テーブルマナーを全然知らなくて……皆様のお目汚しになってしまいます」
「そんなの気にするな。誰でも最初からできる人間はいない」
「そうね。なら私が教えてあげるわ。どれから食べたい?」
「えっと……」
大きな長テーブルにズラッと置かれた料理の中から、一つを選ぶなんて……目移りしちゃって出来ません! だって、どれも私なんかじゃ一生食べられないような、おいしそうな料理ですから!
「おい」
「は、はい!」
しまった、あんまりモタモタしてたから、さすがのジーク様でも怒るんじゃ――
「長旅で疲れているだろう。肉を食え」
「え……?」
「何を言っている我が弟よ。疲れているからこそ、野菜を食べるべきだ」
「いや……肉だ。肉を食えば力が出る」
「野菜だ。野菜には様々な栄養がある。これらの栄養でシエルの体を丈夫にするんだ」
「肉だって体を丈夫に出来るぞ」
「それは分かるが、野菜ほどではないな」
いつの間にか、私にお肉を食べさせるか、野菜を食べさせるか論争が始まってしまった。こんな変な争いをさせてしまって、申し訳なさしかありません。
「シエルちゃん、あの子達は喧嘩してるわけじゃないから、安心してね」
いつの間にかシエルちゃん呼びに変えていたセシリー様は、言い合いを止める為にか、二人の言い合いの中に割って入りました。
「お待ちなさい、もう。肉だ野菜だなんて言い争ってて、ベルモンド家の跡取りとしてみっともないわ」
「……俺はただ、シエルに良いものを食べさせてたくて」
「わ、私もです母上!」
「その気持ちはよくわかるわ。だから私は助言をするわ」
ごくりっ……この場面で一発で解決できる方法が、セシリー様にあるのでしょうか!?
「魚を食べさせなさい!」
対抗馬が増えちゃいましたぁぁぁぁ!? 肉対野菜だったのが、お肉対野菜対魚の三大勢力になりました!
「バランスよく食べればよかろう。そうすれば色んな栄養も取れるし、味も楽しめる」
グザヴィエ様の一言で、皆様の討論は幕を下ろしました。というわけで……私はセシリー様のサポート付きですが、お肉を切って口に含む事が出来ました。
「ふぇ……? なに、これ……」
「あら、おいしくなかった?」
「……ぶはぁ!! ご、ごめんなさい……おいしすぎて、息するのを忘れてました……」
え、誇張しすぎじゃないかって? そんな事はありません。口に入れた瞬間に溶けてなくなり、残ったのはお肉本来の旨味に、脂身の甘さ……そして塩コショウのアクセントが、凄くマッチしておいしいです!
「それはなによりだ。そいつは俺のお気に入りでな」
「だからおいしいんですね!」
「シエル。こっちの野菜も食べてみてくれ。フォークでザクザク差して食べていいからね」
「いただきますっ! 凄くシャキシャキしてて……うわぁ、この野菜甘い! まるで果物みたいです!」
「最近採れた野菜でね。この時期はとても甘くて美味なのさ」
「じゃあシエルちゃん、このお魚も美味しいわよ。はい、あ~ん」
「あ、あ~ん……」
わざわざ私の所にまで来たセシリー様の母性と言いますか……安心する雰囲気に抗えなくて。つい口を開けてしまいました。このお魚、凄くホロホロしてるし、脂も程よく乗ってておいしいです!
「こんなごはん、お母さんにも食べさせてあげたかった……」
「お母様は、どんな方だったのかしら?」
「お母さんですか? アンヌ・マリーヌって名前なんですけど……凄く明るい人なんです。私のお父さんを早くに亡くして、自分もつらいはずなのに、一切弱音も出さない……私の巡礼も、凄く心配してたんですけど……送り出す時は笑顔で小さな横断幕まで作っちゃう……そんな人でした」
だ、駄目だ……思い出すと涙が出てきちゃう。それくらい、お母さんと過ごした思い出の数は、簡単に語れるものじゃないです。
「そんな素晴らしい人を、王子が……気に入らん」
「全くだ。同じ人間とは思えないね」
「お前ら、気持ちは重々承知してるが、大恩人との再会を祝した夕食なのだから、もう少し静かに食べなさい」
「ああ。そうだシエル、困った事があったら、何でも頼れ。力になる」
「ありがとうございます。じゃあ早速……このお肉の塊はどうすれば……」
「ああ、それはな……」
ベルモンド家での初めの夕食は、大変有意義な時間になりました。食べ物もおいしかったし……この味を、お母様にも味わってもらいたかったなぁ。
……お母さぁん……寂しいよぉ……もう一目でいいから、会いたいよぉ……ぐすんっ……。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
少しでも面白い!と思っていただけましたら、モチベーションに繋がりますので、ぜひ評価、ブクマ、レビューよろしくお願いします。
ブックマークは下側の【ブックマークに追加】から、評価はこのページの下側にある【★★★★★】から出来ますのでよろしくお願いします。