表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/58

第二話 全てを失い

「どうして何もないんですか……?」


 更地になってしまった土地を見ながら、私は声を震わせました。


 もしかして、場所を間違えてしまったのでしょうか? そんな事は絶対に無いはずです……だってすぐ近くにある木に見覚えがあります。ほら、根元に……私が幼い頃に彫った跡があります。


 やっぱりここは私の家があった所に違いありません。なのに、どうして更地になってしまったんですか? ううん、家なんて最悪どうでもいいです。それよりもお母さんは……!?


「……おや、そこのお嬢さん……そんな所で何をしてるんだい?」

「え……? あっ、あなたは!」

「……?」


 呆然と立ち尽くしていると、腰が大きく曲がったお爺様に声をかけられました。その方は私の知っている方でした。私の家の近所に住んでいた方で、幼い頃によくお話をしたんです。


「もしかして……シエルちゃんかい?」

「は、はい……シエルです」

「なんと、帰ってきていたのか! 話は聞いておる。世界を旅しておったのだろう?」

「そうなんです……それで、帰って来たら……」

「そうか……なんて言ったらいいか……」


 お爺さんは困った様に視線を逸らしてから、とても悲しそうな瞳を私に向けました。


「君のお母さんだが……旅に出てから一年程経った日に……」

「嘘です! お母さんは亡くなってません! だって、ずっと手紙を……!」

「信じたくない気持ちもわかるが、事実なんだ。近くにある墓地に埋葬されたそうだから、帰ってきたと報告してあげるといい」

「…………」


 いまだに信じられない私は、疲れ以上に酷いものを感じながら、近くにある墓地へと向かいました。そこには、大きさも形もバラバラで歪な墓標が、静かに佇んでいました。


「こんなにたくさんの中から探すなんて……墓地の管理をしてる人ならきっとわかるはずですよね」


 そうですよ、管理をしてる人に聞いて、お母さんがここにいないって証明すればいいんです。きっとお母さんの名前なんてあるわけないんですから。


「あの小屋でしょうか……ご、ごめんくださーい……」

「はいはい。何か御用ですか、お嬢さん」


 小屋のドアを控えめに叩くと、中から若い男性の方が出てきました。この方がきっと管理をしてる人だと思います。


「ここに……アンヌという名前の女性が埋葬……されてませんよね?」

「アンヌ? アンヌ……ここには沢山の人が埋葬されてるので、個人の名前までは覚えてないのです。その名前なら、恐らくここから北の方にある墓地辺りき埋葬されてるはずなので、ご自身で確認してもらえますか?」

「わ、わかりました……」


 私は男性と別れると、言われた通り北へと向かいます。


 あの男性が知らなかったんだから、きっとお母さんはここにいないんです。きっと……ううん、絶対にいません。どこかに隠れていて、タイミングを見て私をビックリさせるつもりなんでしょうう。


「お母さんったら、いつからそんな悪い趣味を持ったんですか……あはは……」


 乾いた笑い声を漏らしながら、私は北に集まった墓地を確認しました。お金が無くて職人に頼めなかったのか、この辺の墓地は特に歪なものが多いです。


 その中に……あったんです。アンヌ・マリーヌと刻まれた墓地が……。


「嘘……やだっ……嘘だよね、お母さん……!!」


 何度見ても、墓標に刻まれた文字は変わりません。それは……お母さんは本当に亡くなったんだという事実を、ありありと私に突きつけてきました。


「うっ……うぅ……うわぁぁぁぁん!! お母さぁぁぁぁん!!」


 私はお母さんの名が刻まれた墓標を抱きしめながら、声を上げて泣きました。


 もうお母さんはこの世にいない。私の名を呼んでくれる事も、私を撫でてくれる事も、私を抱きしめてくれる事も……もう無い……。


 私のせいだ……私が巡礼なんかにいかなければ……私が騙されなければ、ずっと傍にいられたのに……! 看病できたのに……! もしかしたら、聖女の力が上手に使えるようになって、病気を治せたかもしれないのに! もっとお金を稼いで来れば、国の回復術師に頼んで治せてもらえたかもしれないのに!


「ごめんなさい……私のせいで……ごめんなさい……!」


 誰も応えてくれない。慰めてもくれない。それでも私は……冷たくなってしまったお母さんを抱きしめながら、謝る事しか出来ませんでした――



 ****



 ひとしきり泣いた私は、何もせずにお母さんの事を、虚ろな目で見つめていました。いつの間にか振りだしていた雨に濡れたせいで、今も瞳の下に流れる雫が、涙か雨かわかりません。


 ……お母さん……私、どうすればいいんでしょうか。私の目的は、お母さんと一緒に幸せに暮らす事でした。私が赤ちゃんの頃、事故で亡くなったお父さんの分まで私を育ててくれたお母さんに、恩返しがしたかったのに……。


「お母さん……お母さんがいない世界に……意味なんてあるのかな……」


 私にとって、お母さんは色んな意味で全てでした。大切な家族で……私の気味の悪い真っ白な髪も、何一つ言わずに愛してくれました。


 そんなお母さんがいなくなったという喪失感は、私にある事を思いつかせました。


 ……もう死んじゃおうかな、と。


 でも、死んだところでお母さんは絶対に喜ばない。むしろ悲しませるだけでしょう。そんなのはわかってるんですが……行く所もないし、味方もいない……。


「……あっ……そういえば……」


 ぼんやりとしていると、私はある人の事を思い出しました。それは、巡礼の旅をしている時に出会った方……小さな領主の息子様で、私にお母様の治療をお願いしてきた方です。


 その方は愛想の無い方でしたが、根はとても優しい方で……別れ際に、困った事があったらすぐに来いと言ってくれたほどの人です。


 もしかしたら……今の私を助けてくれるかもしれません。ここでこうしてても落ち込むだけですし……ダメ元で行ってみましょう。それで駄目だったら、その時は……。


「……でも……置いてはいけない……ずっと離れてたんだから、最後くらいは一緒でいいよね……」


 私は一度管理人の方に話をして、お母さんを墓地から出してもらいました。そして、小さな箱の中に、お母さんを入れてもらいました。


 これで準備は出来ました。こんな遺骨なんて持っていったら、絶対に気味悪がられるでしょうけど……もうお母さんとは離れたくないんです。だから……一緒に行きます。


 お母さん……これからは一緒だからね。こんな親不孝者で……本当にごめんなさい……。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


少しでも面白い!と思っていただけましたら、モチベーションに繋がりますので、ぜひ評価、ブクマ、レビューよろしくお願いします。


ブックマークは下側の【ブックマークに追加】から、評価はこのページの下側にある【★★★★★】から出来ますのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ