表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

よう来たな、まぁ座れや B面

妻の全身鏡

作者: たんばりん

2021年 妻の誕生日に鏡を贈った時のお話



 女性は鏡が好きらしい。


 ところが結婚して引っ越した新居には、洗面台と風呂場にそれぞれ1枚の鏡があるばかりで、妻が持ってきた家財道具といえば「本棚」「勉強机」「ベッド」「テレビ」と、鏡台のようなものはなかったのだった。


 そんな妻は新しい服を買うと夜の窓ガラスでファッションショーをする。出かける時もマンションのエントランスにあるガラスに自分の姿を映して楽しんでいる。


「私の全身鏡」


 そう言って笑う妻を見ると、なんだか自分が鏡も買ってやれない甲斐性なしのように思えて、無性に買ってやりたくなる。だが、出かけた時にさりげなく鏡コーナーに誘導しても「鏡台はいらないなぁ」なんて言う。確かにリビングに置くには大きすぎるし、だからといって自分の部屋で一人きりでするメイクは寂しいらしい。



 その年は新型コロナウイルス感染症が蔓延し、人々は行動を自粛して家にこもっていた。


 妻が趣味とするバレエ教室もしばらく休んだ後、リモートで行われることになった。家の中でレッスンをする妻を見てふと思う。バレエスタジオのように壁に大きな鏡を貼り付けられないだろうか。


 賃貸マンションでは壁に穴をあけることはできないが、調べると突っ張り棒式の大型鏡があるらしい。大きな鏡はそこそこの値段がしたが構うものか、一番大きなやつを買ってやれ。来年の誕生日プレゼントは決まった。


 翌年の誕生日、レストランでディナーを楽しみ、プレゼントの花束を渡した後に言う。


「実はもう一つプレゼントがあるんだ」


「えっ、なに!?」


「届いてからのお楽しみ」


 妻は「なに?なに?服かなぁ、靴かなぁ」なんて嬉しそうだ。楽しみにしてくれるのはいいけど、あんまりハードルを上げないでくれよ、ただの鏡なんだから。


 そして、やたらと大きな段ボールに包まれて全身鏡がやってきた。なに?なに?と言っていた妻も段ボールに印刷される「鏡」の文字に気付いたようだ。


「もしかして鏡なの!?」


 段ボールを開封し、リビングの壁に設置する。突っ張りすぎて天井板がバリっと剥がれたがご愛敬。鏡に映る妻はうれしそうだ。よかった、喜んでもらえて。その晩は妻のファッションショーだった。


 翌日、出かける時にエントランスのガラスに自分を映して妻が言う。


「私の全身鏡」


 おいおい、君の全身鏡は家にあるじゃないか。


 たとえ鏡を買っても妻は変わらない。それはとても好ましいことに思えたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
挿絵(By みてみん)
― 新着の感想 ―
[良い点] うちも同じ鏡があります(笑) 全身鏡が倒れて割れちゃって、危ないから突っ張り式の鏡に変更。 結構高いけど割れなきゃずっと使うしね!やっぱり全身鏡がないとね!
[良い点] このお話、とても素敵で私は好きです。日常を楽しむ。小さな幸せを集めて愉しむ、そんなところが素敵なご夫婦だと思いました。 [気になる点] いつものエッセイと違った雰囲気でした。安心して読めま…
[良い点] 感想? ごちそうさましか出てこないっすよ!?w 結婚は人生の墓場って言いますけど 「私の全身鏡」に姿を写す可愛い奥様、それを愛でる旦那様。これは素敵ですね~♡(*´艸`*) ずっとそのま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ