表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

581/1351

164 ぐだぐだと




「俺にはさっぱりわからねえな」




 はぐらかすように笑うと肩をすぼめるアルベド。何の話をしているのか分からなかったガ、グランツとブライトは分かっているようで、ブライトに関しては、半分呆れたように笑っていた。

 私は何の話をしているんだろうと首を傾げれば、そのタイミングでグランツと目が合った。彼は一瞬だけ私の方を見ると、また嫌そうなかおをアルベドに向けていた。

 何をアルベドは隠しているというのだろうか。二人の中は最悪だということだけは分かっているのだが。




「とぼけないで下さい。色々と辻褄が合わないと思ったんです。だから、これは……」

「はいはい、その話ならまた別の機会に聞くからよぉ……今は、聖女様の元に戻ってやれば?お前はトワイライト様の護衛なんだろ」

「そうやって話を逸らすのも」

「俺に感謝しているのか、していないのかわかんねえ突っかかりかたしてるから、俺は今、話す気にはなれねえ。まあ、お前からの許しは求めてないんだけどな」




と、アルベドは興味なさそうに言った。さっぱり何を言っているのか理解できずに、私はこっそりとブライトに聞くことにした。




「ねえ、ブライト」

「何ですか、エトワール様」

「あの二人が話している話ってさ……何のこと言っているの?ブライト知っている?」

「……まあ、大凡は。ですが、あれは二人の問題なので」




 そう、ブライトははぐらかして笑っていた。深刻な問題じゃなければ良いのだが、それでも二人が言い合っている姿を見ると、また彼らに注目が集まってしまうのではないかと思ってしまう。ただでさえ、攻略キャラで目立つというのに。

 満月の瞳と、翡翠の瞳はぶつかって両者ともに譲らないと言った感じだった。私は早く終わってくれと願うことしか出来ず、行く末を見守っていた。




(アルベドが、感謝とか謝罪とかいってたから、グランツに関わる事なんだろうけど、グランツがもし、アルベドに感謝する出来事があったとしても素直にならなさそうなんだよなあ……)




 グランツだし、と私は彼は変わらないのではないかと思った。何の話をしているのかさっぱりだったのだが、それでも、何かしら二人の関係を変える話なのではないかとも思った。そういう雰囲気だったから。しかし、それをアルベドは私に聞かれたくないのか、頑に話したりしなかった。私が聞き耳を立てていることに気がついていたからだろう。その証拠にちらりと私の方を見たから。




(何よ、彼奴)




 カルシウムが足りていないのか、すぐに腹が立ってきて、私はアルベドに突っかかってしまった。突っかかられるのが嫌いみたいなことも言っていたのに。




「ちょっと、アルベド、何の話をしているの!?」

「エトワールには関係ねえ話だよ」

「そうやって私にもはぐらかすの!?言えない事じゃないでしょうね」

「時間を見計らって、その内いう」

「それ絶対いわない奴じゃん。何、グランツは何をアルベドにいいたいの?」




 アルベドが答えてくれないから、今度はグランツに振ったら彼も彼で黙り込んでしまった。攻略キャラ三人には通じる話で私だけ蚊帳の外、こんなことがあっていいのだろうか。もしかして、トワイライトの話? とも思ってしまって何だか心が苦しかった。

 言えない事じゃないなら言って欲しいんだけど。その気持ちが伝わったのか、グランツは「すみません」と一言謝って私の方を見た。




「これは、アルベド・レイと俺の問題なので……」

「そう?でも、目の前でこんなこと繰り広げられていたら気になるんだけど。言えない事なの?私にも?」

「い、いえ……そう言うわけでは…………ただ、う……そんなに気になるのですか?」

「だから、気になるってさっきからいってるじゃん」




 私が詰め寄れば、グランツは目を泳がせた。珍しい顔になった為、このまま押せばいけるかと思ったが、それをアルベドに止められてしまう。




「まあまあ、エトワール。此奴が言いたくないっていってんだから、そうさせてやれよ」

「はあ!?元はといえば、アンタが教えてくれないから」

「お前には関係ねえ話だからな」

「はい!?ブライトも教えてくれないし、何よ。私を除け者にして」




 私が叫べば、また周りの人の視線がグッと私に向けられた。まずいと、グランツの影に隠れて、私はグランツの後ろからアルベドを見た。彼の余裕そうな表情は今も変わらない。ここまで引き延ばして、しょうもない話だったらどうしようと思っている自分もいる。案外こういう時はしょうもない話なのだ。

 ブライトも教えてくれないのは、まあ、ブライトだし。ブライトは人の秘密は守る方だから仕方ないとしても。




(違う、ここにいる全員秘密主義者だ!)




 教えてくれないわけじゃないし、教えてくれるときもあるけれど、基本自分の秘密や、いいたくないことは徹底的にはぐらかす男たちだったということを思い出した。こんなこと思い出したところで、という話でもあるが、これじゃあ確かに幾ら待っても言ってくれないだろうと思ったのだ。

 私が、グランツの服を引っ張りながらふて腐れていれば、アルベドが「んで、聞かれもいいならいっても良いんじゃねえか?」とグランツに言葉を投げていた。グランツはグッと拳を握った後、顔を上げた。元はといえば、原因がアルベドにある気がして、アルベドが何かを指図できる立場じゃないと思うんだけど。




「聞かれたくないのです。ですが……でも、俺は。エトワール様」

「な、何?」

「俺は未熟者ですか?」

「待って、いきなりどうしたの。未熟者?いや、まあ、私より年下だし、アルベドとか、ブライトとかと比べたら……いや比べたらいけないんだけど、年って経験を物語るじゃん。だから、幼さは残っているかなって思っている。でも、未熟者とかは思ってない、かな」

「……」

「言葉が出てこなかったの!未熟者じゃないから!」




 聞いたくせに、欲しい回答じゃなかったからかムスッとした顔になってしまったグランツを何とかなだめて私は、話せ、と目で訴えかけた。

 アルベドとグランツの関係がどうにかなるなら、それはそれでいい気がしたのだ。




「分かりました……ですが、アルベド・レイ。貴方も答えて下さい。俺の質問に。話はそれからなんですよ」

「へいへい。エトワールも聞きたいだろうしな」

「私のせい!?」




 責任転嫁も甚だしい。私は少し高い声で叫んで、アルベドを見た。彼は耳が痛いというように小指で耳の穴を塞いでいた。その態度が気にくわない。でも、話してくれる気になったから、これ以上へそを曲げさせるようなことは言えないのだ。

 それからもう一度、グランツはアルベドに対して質問を投げかけた。




「それで、アルベド・レイ。何故俺に、記憶を改ざんする魔法をかけたんですか。あの日、あの時……ラジエルダ王国にヘウンデウン教が攻めてきたときの記憶を」

「ラジエルダ王国に……?え?」




 グランツの口から放たれた言葉に私は衝撃を受けた。そんな話。確か、グランツがアルベドを、闇魔法の人間を嫌いになった原因である事件のこと。それを、記憶改ざん? それだけで、情報量が一杯一杯になってしまった私は、自分の中で整理しつつも、答えが早く欲しくてアルベドを見る。ブライトは、ただ黙って私達を見ていた。わかりきっていた、中立の立場だといわんばかりに彼もまた、私達を黙って見つめていた。


 アルベドは、一人だけ愉快そうに笑っており、真剣さが感じられない。此奴が真剣だったこと、記憶があまりない。いつも巫山戯ているわけではないけれど、余裕がある大人だから、からかってくる、そんな顔が多かった。今回もそうなのだろうか。




「はぐらかさないで、真実を教えて下さい。貴方が何故、俺の記憶を改ざんしたのか。改ざんする前の記憶について、真実を……俺は、俺の身に起ったことを知りたい。アルベド・レイ」

「……何でお前が、そこまでたどり着いたかわからねえが、まずはその経緯を教えろ。話はそれからだ。質問を返すようで悪いが、何処で分かった?いつ知った?俺が、お前の記憶を書き換えたこと」




 アルベドの満月の瞳は、鋭く尖っていた。でも、何処か慈しみを感じて、二人の関係が今少し動いたような気がした。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ